端布に恋した私

小さな端布を 縫い集めてつくるパッチワークは 
私の楽しい趣味の一つです。

さのぼり

2010-03-31 | Weblog
我が家の 田植えが完了しました。

わずかな 作付け面積ですが 大型農家と 同じように 心配し骨を折っています。
苗は 農協に注文し 植えるまでの 下ごしらえは 穴熊さんの仕事 植えるのは
ご近所の方に 田植え機で植えていただきます。

済めば苗の 箱を 用水路で洗うのは 私の仕事。
用水路の速い流れの水に 足をつけると切れるような 冷たさですが 慣れれば
暖かく感じるから不思議です。
米作りが 人手に頼っていた頃は 皆で一列に並び いっせいに手植えでした。
隣 近所共同作業でしたから 一大事業でした。
そんな田植えが終われば 我が家の喜びであり ご近所の喜びでもあり
大きな 安堵だったのでしょう。

昔から田植えが終わり 一息入れる 飲み会を 「さのぼり」とよび あちこちで
行われていましたが 機械化され 近頃はあまり聞くこともありません。

米が余り 農業が軽んじられているわが国ですが 何が大事か 何か 間違っている
気がしてなりません。

色々へ理屈を 言っても 我が家も今夜は 爺と婆で ささやかな「さのぼり」です。