近頃 果物の進化には驚くばかりです。 形も味も 甘さも私が子供のころとは 大違いです。
ブドウなどは 皮ごと食べられる 種無しのものが幅をきかせ 昔なかなか口にできなかった<巨峰>が 肩身を狭くしています。
瀬戸ジャイアンツのブランド 桃太郎ブドウ 種無しピオーネなど おいしいブドウが店頭に たくさん並んでいます。
果樹農家の方々の苦労と努力を感謝しつつ口にしています。
町内にも 果樹園がありますが 梨のニューフェイス<秋月> これは甘くて 当たりはずれがありません。
そんな昨日 欲を出して スーパーで 大きくて安い 幸水を買ってきましたが 甘さが今一。
ようちゃんばあばさんの ブログを拝見していて これだと 私も梨のコンポート作りました。 白ワインは 都濃ワインを使いました。
冷蔵庫で 冷たくして 食べますが すぐなくなると思います。