-
2025/01/31 銀河祭 M59, 60, 65, 66, 95, 96, 101, 105, NGC2841, 3184, 3384, 3389, 3628, 4216, 4638, 4647
(2025-02-07 18:06:32 | 天体観測)
2025/02/02(Sun)は雪の予報。2025/02/01... -
2025/01/25 自宅駐車場から北極星が見えることが判明 (^_^) 接眼部に正しくフラットナーを挿入する難しさ
(2025-01-26 21:31:00 | 天体望遠鏡)
マイホームに移り住んでからもう少しで7年になります。今更ですが、最近、自宅駐車場... -
赤ワインの味を維持する工夫
(2025-01-26 14:13:15 | 生活)
これまたどうでもいい話。赤ワイン、好きです。が、お酒に弱いので、一度に飲めるのは... -
mini DINソケットの分解の仕方
(2025-01-26 14:05:44 | その他)
世の中の99.99%の人たちには用のない話... -
ダウンジャケットを自宅で洗う
(2025-01-26 13:03:43 | 生活)
天体観測に使っているダウンジャケット... -
2024/12/29 山梨 初の3連泊! 途中から星が丸く写った夜 EOS R8はステラショットで正常動作しない
(2025-01-26 12:01:54 | 天体観測)
ここ2連泊の成果は不完全燃焼。GPVの予報はなんとピーカン。一晩中、雲ひとつない... -
2024/12/28 山梨 二日目 星が丸く写らない夜 (フラットナーのスケアリングが難しい 巨大ニュートンの主鏡がまた動いた)
(2025-01-19 18:34:07 | 天体観測)
天体観測二日目。朝起きたら八ヶ岳が綺麗でした。友人は朝食を済ませて帰路に。いろい... -
2024/12/27 山梨 BLANCA-80EDT + ED屈折&RC用マルチフラットナー2の当たり出し作業
(2025-01-17 20:48:23 | 天体観測)
年末が新月期。しかし、12/29, 30, 31が仕事。仕方がないので、せめて一... -
極軸のズレによる望遠鏡視野の星の動きと、赤道儀の赤緯軸(DEC)のバックラッシュについて
(2025-01-13 17:09:10 | 天体望遠鏡)
かONSTEP GPを3台作りました。Vixen GP、DECのバックラッシュが... -
8年間の筋トレを振り返る
(2025-01-13 13:00:15 | 健康・身体)
2016年に、出勤直前に1分間の筋トレを開... -
10km走るようになりました
(2025-01-03 18:43:56 | 健康・身体)
2024年10月から10km走るようになりまし... -
2024/12/07 山梨 M82、獅子座銀河群 観測の工夫:赤道儀のバランスについて;タープ;ビニール
(2024-12-15 10:19:47 | 天体観測)
この日は正直、あまり良い天気予報ではありませんでした。西高東低の典型的な冬型の気... -
2024/11/30 山梨 M42, M81、バラ星雲、クリスマスツリー星団 NGC2264
(2024-12-14 17:47:28 | 天体観測)
日中に小屋の近くの木を数本伐採しました。木が大きくなると切り倒すのが大変ですから... -
2024/11/08 山梨 C/2023 A3, M1, M33, M74, IC342, NGC2403
(2024-11-26 21:27:26 | 天体観測)
本当はこの週末は待機当番で遠征不可で... -
MPCC-mark IIIの正しい使い方 (素人の単純ミスで、ほとんどの人には当たり前すぎる内容です)
(2024-11-22 17:33:39 | 天体望遠鏡)
2024/11/03、巨大ニュートンで撮影するとき、新しい試みをしました。それは... -
2024/11/03 山梨 紫金山-アトラス彗星 M33三角銀河 Arp273
(2024-11-20 21:43:27 | 天体観測)
C/2023 A3 紫金山-アトラス彗星をなかなか見れない日々が続きました。曇っ... -
VIXEN GP赤道儀へのステッピングモーター取り付け
(2024-10-27 21:06:49 | 天体望遠鏡)
こんな感じにステッピングモーターをVIX... -
ステッピングモーターのミニDIN 4Pプラグ付きケーブルの作り方
(2024-10-27 20:57:55 | 天体望遠鏡)
のりきゅうオリジナル OnStep基板 Rev2... -
OnStep Telescope Mount Goto Controllerの作り方 (通称 のりきゅうOnStep基板Rev2.1)
(2024-10-27 18:32:29 | 天体望遠鏡)
Howard Duttonという人がLosmandy G11という大型の赤道儀を... -
2024/10/13 紫金山アトラス彗星 C/2023 A3
(2024-10-13 21:29:45 | 天体観測)
今度こそ肉眼で見える彗星。そう言われ...