12月11日(日)
Harmony の製造元のマックレーから、一昨日電話でお願いした部品が届いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/cb/c9b08a152c50f984591a5b55b31d0573.jpg)
▲ O さん、お仕事が早い。ありがとうございます。
左:開封。
右:おお、これこれ、これだ。
天気もいいし、早速、作業開始しよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/84/889f1800c1202348066aba98b521e334.jpg)
▲ 発電機室の横の換気口が上下に二つあるのだ。
が、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/16/8270507e58908c6a96768b5bc2c76ae2.jpg)
▲ その換気口の斜め板状の部分は樹脂でできているが、経年劣化でもうボロボロ。
触ると、崩れてくる(笑)。
ボクのHarmony は、この12月5日で、購入後満11年を迎えた。
もう歳だ。しょうがないよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/55/78c3717bedb1c1efe9bc1a2ef2f7c2b0.jpg)
▲ で、ビスを抜いて古い二つを取り外すと、青い発電機が丸見えになる。
新しい換気口を張り付けよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b8/dcac90845814a18cb2d34c1e1b954f0f.jpg)
▲ はい、できあがり。
実にすがすがしくなった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
Harmony の製造元のマックレーから、一昨日電話でお願いした部品が届いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/cb/c9b08a152c50f984591a5b55b31d0573.jpg)
▲ O さん、お仕事が早い。ありがとうございます。
左:開封。
右:おお、これこれ、これだ。
天気もいいし、早速、作業開始しよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/84/889f1800c1202348066aba98b521e334.jpg)
▲ 発電機室の横の換気口が上下に二つあるのだ。
が、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/16/8270507e58908c6a96768b5bc2c76ae2.jpg)
▲ その換気口の斜め板状の部分は樹脂でできているが、経年劣化でもうボロボロ。
触ると、崩れてくる(笑)。
ボクのHarmony は、この12月5日で、購入後満11年を迎えた。
もう歳だ。しょうがないよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/55/78c3717bedb1c1efe9bc1a2ef2f7c2b0.jpg)
▲ で、ビスを抜いて古い二つを取り外すと、青い発電機が丸見えになる。
新しい換気口を張り付けよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b8/dcac90845814a18cb2d34c1e1b954f0f.jpg)
▲ はい、できあがり。
実にすがすがしくなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)