10月4日(木)
昨年の秋の妙高山に引き続いて、そのお隣の山の火打山(ひうちやま)へ向かった。
晴れ予想の日がなかなか無くて、このままではこの山の紅葉が終わってしまうと、曇天だが出発した。
▲ 笹ヶ峰登山口 1307m
登山口を出発したのは、遅れて7時過ぎに。
▲ 白樺とブナ林の木道を歩いていく。
ふもとの紅葉はまだまだだ。
▲ それでも、黒沢出合とよばれるあたりからは、色ずいてきた。
▲ 高野池ヒュッテ。 2104m
その前には高野池があって、このあたりからは湿原が始まる。
小休憩。出発から3時間半ほどたっていてほぼCTどおり。
▲ 目の前には、火打山がある。
草紅葉の湿原を歩く。
▲ まもなく天狗の庭へ。
磐梯吾妻スカイラインにも同名のスポットがあったな。
ひろい丘状の地を、天狗が遊びそうだということで名づけるのだろうか。
ここも、湿原で紅葉のスポットだ。
▲ 火打山(左)と池塘が点在する天狗の庭。
▲ 火打山が池塘の湖面に映る。
曇り空なのが残念。
▲ 火打山 2462m へは右から回って登っていく。
少し雨が降ってきた。
今から登ると3時間かかる。登山口に戻るころは4時半?
こんな日は早く薄暗くなるし・・
天狗の庭を見たし、登るのは止めた。
ここで下山だ。
▲ 後ろには、妙高山 2454m が雲海の上に見えた。
▲ カサコソと落ち葉が音をたてる山道を下って。
▲ 笹ヶ峰の駐車場には4時過ぎに戻った。
さて、今晩はどうしようか。
珈琲を飲みながら考えよう。
ここは
昨年の秋の妙高山に引き続いて、そのお隣の山の火打山(ひうちやま)へ向かった。
晴れ予想の日がなかなか無くて、このままではこの山の紅葉が終わってしまうと、曇天だが出発した。
▲ 笹ヶ峰登山口 1307m
登山口を出発したのは、遅れて7時過ぎに。
▲ 白樺とブナ林の木道を歩いていく。
ふもとの紅葉はまだまだだ。
▲ それでも、黒沢出合とよばれるあたりからは、色ずいてきた。
▲ 高野池ヒュッテ。 2104m
その前には高野池があって、このあたりからは湿原が始まる。
小休憩。出発から3時間半ほどたっていてほぼCTどおり。
▲ 目の前には、火打山がある。
草紅葉の湿原を歩く。
▲ まもなく天狗の庭へ。
磐梯吾妻スカイラインにも同名のスポットがあったな。
ひろい丘状の地を、天狗が遊びそうだということで名づけるのだろうか。
ここも、湿原で紅葉のスポットだ。
▲ 火打山(左)と池塘が点在する天狗の庭。
▲ 火打山が池塘の湖面に映る。
曇り空なのが残念。
▲ 火打山 2462m へは右から回って登っていく。
少し雨が降ってきた。
今から登ると3時間かかる。登山口に戻るころは4時半?
こんな日は早く薄暗くなるし・・
天狗の庭を見たし、登るのは止めた。
ここで下山だ。
▲ 後ろには、妙高山 2454m が雲海の上に見えた。
▲ カサコソと落ち葉が音をたてる山道を下って。
▲ 笹ヶ峰の駐車場には4時過ぎに戻った。
さて、今晩はどうしようか。
珈琲を飲みながら考えよう。
ここは