7月28日(土)
初島での翌朝。空は晴れていた。
▲ まず、朝風呂に行く。8階の展望温泉大浴場。
海も穏やか、心もおだやか。
ゆっくりお湯に浸かるだけ・・
次は朝食だ。
▲ みんなで、一階へ下りる。
おはようございます。
▲ 我々は予め和食を予約しておいた。
何が出てくるかな ♪
▲ 先付けに 自家製豆腐と酢の物
▲ Umiちゃんの朝食セット
玉子焼きと鮭はともかく、唐揚げとソーセージは? お子様メニュー。
▲ 大人の朝食
少しずつ、色々あったよ。
味噌汁にロブスターの味を入れているのがユニーク。
▲ おかゆには、自分で色々載せて、おかわりしてしまった。
朝食のあとは、ティーラウンジで
▲ 珈琲を飲みながら、今日の予定を確認する。
ママのYちゃんは、念願のエステに。
パパはゆっくりお風呂へ。
Umiちゃんは、アスレチックの当初予定だったが、台風の影響でキャンセルしてしまっていたので部屋で色々と。
▲ で、Umiちゃんのネイル教室。
子供のネイル用具で、おばあちゃんの爪に塗ってあげる。
ジイとバアはお子守りなのだ。
▲ Mayちゃんを負ぶって、階下のロビーへ。
おしんちゃんは、おない歳の7歳でもう子守り奉公に出されたのだからね。Umiよ、がんばるのだぞ。
▲ ゲーセンに行く。
何度かやったが、何もゲットできなかった。それでもUmiちゃんは、満足したようだ。
さあ、部屋に戻ろう。
ママがエステから戻ってきた。
Before and After :
▲ ジャ、ジャーン!
お見せできないのが残念ですが、お顔が、さらに白くツルツルに光ってましたよ
11時チェックアウト
▲ 忘れ物、ないよね。
ジャストインタイム で11時20分出発の高速船に乗れた。
実質的な台風の影響はなかったな。
▲ 「さようなら初島、またね」・・なんて感傷的なシーンではなくて
すぐに、後部デッキからカモメへの餌やりに夢中になっていた(笑)。
▲ カモメも船を追いかけながら、餌をついばむのは難しいらしく、近づいてくるのだがうまく餌をとれない。
▲ でも、やっとUmiちゃんから餌をとっていった。
そう、こうしているうちに、船は熱海港へ戻ってきた。
▲ 船を下りたら、次はあの赤印の建物へ行け とボクは指示を受けている。
あれは、どこか分かる?