アメリカン・ブルーです。
9月23日・・・孫の昴の幼稚園の運動会
その応援に前日の午前中に仙台を出発しました。
今回は、ちょっと寄り道を2か所ほど考えていたので、
ルナをペットホテルにお願いして、
その足で常磐自動車道から船橋市へ~
夕方6時前に到着しましたが、
その時点から小雨。。。
昴には内緒で出かけたので、
「ピンポーン!」
あまりにびっくりしたらしく、
走って廊下で倒れてこの表情です。
ともちゃんが動画を撮っていましたのでその切り抜きです(笑)
こんなに喜んでもらってサプライズ大成功でした。
船橋市の天気予報では、
9月23日 9時から
小学校の校庭をお借りしていたようで・・・
雨の場合は体育館で~
その連絡は当日7時にLINEで!!
朝7時・・・
外は微かに感じる程度の雨が残っていましたが、
「決行!!」の連絡が来ました~
急いで準備をし始めました。
「よかった~」
実は一番喜んでいたのはともちゃん
前日になって、雨天の場合は体育館
その場合は応援は2名まで・・・
プリントの裏面にそう書かれていたとのこと。
その記載にママ友たち誰も気づかなかったらしく・・・どうしよう
そう思っていたようでした。
でも~「決行!!」の連絡に大喜びをして~
それから30分後・・・
「グランドの状態が悪いので体育館」
えーーーーーーーっ
朝7時の連絡って、
グランドコンディションを見てするんじゃないんですか?
私達は、孫に会えたことで充分に嬉しい時間でしたから、
それはそれで致し方なしですが、
ともちゃんのお母様は今実父さまの介護で鹿児島へ行っていて、
前日、飛行機で千葉の自宅へ戻り、
7時「決行~」の連絡で電車で出発。
もう、家を出てしまっていました(;´∀`)
私の「晴れ女」パワー 届きませんでした(;´∀`)
とは言え、体育館で運動会はスタート
ともちゃんのご両親も家に来てくださったので、
久しぶりにお会い出来て、
良い機会でした。
ともちゃんからライブ配信のように動画が届きました。
「かけっこ」では、昴の所では、
一人がフライング 一人がコースショートカット
第4コースの昴は真面目に外周を大きく回って・・・4位でした~が、
走り切ったことに大喜びで、
1位も4位も関係ない喜びようでした~(*´▽`*)
ダンス
昴はこういう方が好きなようで・・・
とっても上手に踊っていました。
曲はスノーマンの曲でしたが、
園からのお便りには、時節柄・・・
「ジャニーズの曲を使っていますが、
既に練習を始めていたので、
ご不快の方も居られるかと思いましがご容赦ください」
そのような連絡があったそうです。
実は、前日から、
担任の先生がインフルエンザで発熱
園児たちは全員登園していたそうで、
もしかしたら2日後あたりから・・・・
今のところ、昴には症状はなく代休の今日も元気との事。
昴の運動会は直接応援できませんでしたが、
今日あった事を、その場で一緒に話せたり、
動画をTV画面で再生してみんなで楽しめたり・・・
4人の👴👵👴👵の時間も
このあと何回有るかも解らないので、
雨がもたらす貴重な1日になりました。
また来年チャンスあれば、
もっと成長した昴を応援できるかと思います(^^)/