こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

「晴れ女」パワー届かず・・・

2023-09-25 16:10:53 | 

 

アメリカン・ブルーです。

 

9月23日・・・孫の昴の幼稚園の運動会
その応援に前日の午前中に仙台を出発しました。
今回は、ちょっと寄り道を2か所ほど考えていたので、
ルナをペットホテルにお願いして、
その足で常磐自動車道から船橋市へ~

夕方6時前に到着しましたが、
その時点から小雨。。。

昴には内緒で出かけたので、

「ピンポーン!」

 

あまりにびっくりしたらしく、
走って廊下で倒れてこの表情です。
ともちゃんが動画を撮っていましたのでその切り抜きです(笑)
こんなに喜んでもらってサプライズ大成功でした。

 

 

船橋市の天気予報では、
9月23日 9時から
小学校の校庭をお借りしていたようで・・・
雨の場合は体育館で~
その連絡は当日7時にLINEで!!

朝7時・・・
外は微かに感じる程度の雨が残っていましたが、
「決行!!」の連絡が来ました~
急いで準備をし始めました。
「よかった~

 



実は一番喜んでいたのはともちゃん
前日になって、雨天の場合は体育館
その場合は応援は2名まで・・・
プリントの裏面にそう書かれていたとのこと。
その記載にママ友たち誰も気づかなかったらしく・・・どうしよう
そう思っていたようでした。

でも~「決行!!」の連絡に大喜びをして~
それから30分後・・・
「グランドの状態が悪いので体育館」
えーーーーーーーっ
朝7時の連絡って、
グランドコンディションを見てするんじゃないんですか?

私達は、孫に会えたことで充分に嬉しい時間でしたから、
それはそれで致し方なしですが、
ともちゃんのお母様は今実父さまの介護で鹿児島へ行っていて、
前日、飛行機で千葉の自宅へ戻り、
7時「決行~」の連絡で電車で出発。
もう、家を出てしまっていました(;´∀`)

私の「晴れ女」パワー 届きませんでした(;´∀`)

 

 

とは言え、体育館で運動会はスタート
ともちゃんのご両親も家に来てくださったので、
久しぶりにお会い出来て、
良い機会でした。

ともちゃんからライブ配信のように動画が届きました。

 

 

「かけっこ」では、昴の所では、
一人がフライング 一人がコースショートカット
第4コースの昴は真面目に外周を大きく回って・・・4位でした~が、
走り切ったことに大喜びで、
1位も4位も関係ない喜びようでした~(*´▽`*)

 

 

ダンス

昴はこういう方が好きなようで・・・
とっても上手に踊っていました。
曲はスノーマンの曲でしたが、
園からのお便りには、時節柄・・・
「ジャニーズの曲を使っていますが、
既に練習を始めていたので、
ご不快の方も居られるかと思いましがご容赦ください
そのような連絡があったそうです。

実は、前日から、
担任の先生がインフルエンザで発熱

園児たちは全員登園していたそうで、
もしかしたら2日後あたりから・・・・
今のところ、昴には症状はなく代休の今日も元気との事。

昴の運動会は直接応援できませんでしたが、
今日あった事を、その場で一緒に話せたり、
動画をTV画面で再生してみんなで楽しめたり・・・
4人の👴👵👴👵の時間も
このあと何回有るかも解らないので、
雨がもたらす貴重な1日になりました。

また来年チャンスあれば、
もっと成長した昴を応援できるかと思います(^^)/

    

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいまぁ~(*´▽`*)

2023-09-24 17:14:27 | 第7章・空色の種を探す旅

 

ルナです。

 

ただいまぁ~

ルナは、2泊3日のホテルから帰宅

お泊り情報
食事💮 排便💮
「とてもお利口さんで、楽しそうに過ごしました~♪
シャンプーも気持ちよさそうでした。
少し疲れているかもしれませんので、
ゆっくり休ませてあげて下さい。」

そんなことで・・・ルナは元気に帰って来たよ~
みんなも元気だった~?
・・・って、たったの2日だけどね~(笑)


ママさんは、明日から、
「色々なことをゆっくり書いて報告するから、
取り合えず、ルナ、代わりに挨拶して置いて~

そう言ってるので・・・今日は、帰宅報告のみ。


ちょっとだけハイライト~♪

 

 

 

ママさんは、昴くんの運動会の応援に行ったんだけど、
今回、ちょっと寄り道もして来たらしいよ。
そんなこんな、画像を整理して・・・
また明日から通常更新するらしいので、
よろしくね~

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金の中華そば・・・伊藤商店

2023-09-21 15:05:06 | 麺食い散歩

 

アメリカン・ブルーです。

 

さすがに涼しくなりました。
今日の気温は23℃・・・
3日ほど前に、稀に見る大きな雷の音と光
その翌朝にはアラームが鳴るほどの地震。
天も地も騒ぐ季節
さすがに暑さも彼岸まで~

涼しさに誘われて・・・
今日は温かなラーメン、食べに行きました。

 

 

富沢にある「伊藤商店」

私好みのラーメンがあると夫に初めて連れて行かれたのは、
利府町にある店舗でした。
すっかり気に入っていましたが、
場所はやや遠目・・・
昨年だったかしら?
近くのエリアに出店されて喜んでいました。
久しぶりにそこへ行きたくなって小雨でしたが行ってきました。

 



喜多方系 「金の中華そば」

「しお」かと思うような、
薄醤油仕立て~♪
透明感がある澄んだスープが大好きです。

            

 

帰りに地下鉄富沢駅近くの
TŌMIN FROZEN に寄りました。
最近、気に入って時々利用しています。
「冷凍」ではなく「凍眠」なので、
美味しいまま眠らせている感覚です。

新聞折込で知ったのですが、
そこに付いている平日クーポンを使うと、
「利休」の牛タンも15%off
そこで、牛タン好きの船橋市民へお土産を買いました。

昨日はイオンでも普通に肉売り場でパック詰めされているものを、
4パックほど買いました。
千葉方面ではスーパーに普通に並んでいないそうで、
ともちゃんはこちらへ来ると、
スーパーを覗きに行って買って帰るほどです(笑)
喜ばれるお土産が一番です。

 

 

さて、「秋分の日」は、
昴の幼稚園の運動会~

その応援団で明日、出発します。
2日ほどブログはお休みすると思います。
皆さまもよい週末をお過ごしくださいね~(*´▽`*)

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアコンの排水流

2023-09-20 14:02:40 | 第7章・空色の種を探す旅


アメリカン・ブルーです。

 

昨日出かけたcafe EDENでテイクアウトしてきた
クッキーサンド
サクサクのクッキーに
たっぷりのバタークリーム
冷凍で渡されますが、
家に帰って程よく解凍され、3日ほどの日持ち。
昨夜、夫と食べました~♪
私好みのクッキーがとても美味しいです。
4個購入したので、今日も残りが楽しみです(^_-)-☆

 

 

今朝は、久々にエアコンをつけることを忘れました。
朝方も少し冷えるなぁ~と思うようになり、
公園にはわんこ集団が~・・・
朝6時過ぎの様子です。
暑さで見かけなかったお散歩の時間が、
また、通常になりつつありますね。


 

とても汚い画像でごめんなさい<m(__)m>

およそ5年間、
エアコンの室外機を動かしていなかったので・・・
こんな状況になっていました。

 



今年はエアコンの使用頻度、
使用時間がとても多かったのですが、
それに伴って排出される水の量も多く・・・
流水路があるにもかかわらず、
室外機の下からもかなりの水が流れていました。

夫がその事が気になったようで・・・
リビングに付いている一番大きなエアコン
その取り付け業者に聞きに行ったところ、
「標準工事だった」という返事。
寝室2つ分の方は廊下側へ流れるのですが、
そちらはカバーがされていてきちんと側溝へ流れています。
別の業者が取り付けました。

廊下側は人が歩くので・・・
ベランダはパイプを付けない仕上がりとのこと。
それでも、ベランダも側溝へ流れるようにしてほしいと、
2回交渉して、ようやく今日直してもらいました。

 

 

とても丁寧な方が来てくれて、
室外機の裏までキレイにしてくれました。
11年保証になっているので・・・とのことで、
費用は、0円
出張費もありませんでした。

 

これで、エアコンの排水も側溝へ上手く流れて行きます。

暖房よりも冷房が多くの水を排出するそうで、
特に上の方から水が流れるそうです。
私にはあまり良くその仕組みは解りませんが、
問題が解決したことで、
ホッとしました。

 

夏の終わり・・・
もう少し早めにこれをするべきだったと思いながら、
一歩踏み出すのになかなか大変です。

 

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

cafe EDEN

2023-09-19 17:43:24 | カフェ巡り

 

アメリカン・ブルーです。

 

9月も半ばを過ぎましたが・・・
今日も暑い日になりました。
友人に誘われて、カフェ巡り~♪

太白区八木山弥生町にある
cafe EDEN
また素敵なカフェに案内してもらいました。

最近のお店は、
どんな場所でもナビが案内してくれるので助かります。
私は絶対にひとりでは行けない所にありました。


 

本日は、私が待ち合わせの時間を間違えて・・・
さすがに10分待ちで連絡を貰ってびっくり~(';')
12時だと思っていたのが予約時間で、
11時40分だったようでした。
「今日でしたよね~?」
気遣いの彼女が遠慮がちにLINE
「そうですよ~ 今、そちら出発するの~」
そんな呑気な私。。。
「11時40分ですよね~」

えっ・・・やってしまった~
「今度は、約束の時間に来なかったら直ぐに連絡ちょうだいね。」
そうお願いしました。
もう~ 自分に自信が無くなって来たので、
遠慮なく、遅い!!って言ってもらった方が良いようです。
困ったものです。

 

 

店内は大きな吹き抜けで・・・
とても広い空間で落ち着けました。
ランチと言うよりもカフェメニューが中心でした。

 

 

私は、大好きなフレンチトーストセット

ホットコーヒーでお願いしました。

フレンチトーストと言うよりは、
パンケーキのような柔らかさと、
添えられたアイスクリームとマッチして、
とても美味しかったです。

 

このお店のおすすめ商品のクッキーサンドをテイクアウト。

 

 

ほっとする時間を過ごして、
2軒目はいつものIKEAで~(*´▽`*)

夏休みが終わって・・・
店内は静かになっていました。
今日は高校生が多かったなぁ~
みんなここで勉強?するの・・・??
パソコン開けて電話をしたりする人や、
そんな中で大笑いする私達も気楽でこのスペースがお気に入り。

 

   

また、素敵なカフェ巡り
よろしくお願いします(*´▽`*)

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする