さて、みなさん、路上ライブやってますか?
さすがに、この暑さと、この感染者数ですからね・・・
ほとんどの方が路上ライブを、あきらめているんじゃないなと(遠い目)
でも、おいらは、あきらめませんよっ(鼻息)
というわけで、無観客・路上ライブをやれる場所を求めて、さまよいましたぞ。
今回から、その報告をしようかなと。
まず、行ってまいりましたのは、南武線の南多摩駅周辺でございます。
この駅は、立川を出発した南武線が、多摩川を渡ってすぐのところにある駅でして。
駅から多摩川までの距離が近いところが嬉しい!!
さらに、大きな工場があるので、良い場所があるんではないかなと。
なぜ工場があるところがいいかというと・・・
それは、武蔵新城でも、
アマゾンの倉庫の隣で、路上ライブをやったからですね。
大きな工場のそばだと、民家が少ないから、苦情が来にくい。
さらに、工場の周りには広い土地があるから、路上ライブがやりやすい。
さらにさらに、工場が日陰を作ってくれるから、熱中症にもなりにくい。
というわけで、南多摩駅から多摩川まで歩いて、路上ライブがやれそうなところを探します。
まず狙うべきポイントは、多摩川にかかる橋の下!!
橋の下なら、日陰だし、音も逃げないから、良いはず!
いやあ、場所的には良かったんですけども・・・
先客(ホームレスの方)が居ました・・・(遠い目)
これはねえ、致命的です(号泣)
ホームレスの方は、そこに住んでいるわけですから、滅多なことでは移動しません。
ということは、かなり長いスパンで、そこでは演奏できないということです。
おいらは、路上ライブをいろんなところでやってきましたけど・・・
ホームレスの方が居るところでは、絶対にやらないようにしてます。
住んでいるところの隣で、音楽やられたら、たまったもんじゃありませんからね。
というわけで、近くに橋がもう1本あるので、そちらに向かいます。
その橋は・・・
それこそ南武線が上を通る橋ですね。
その横に、道路の橋もあって、人通りが少ないし、いいかなと。
ちょっと駅から歩くけど、そんなに遠くないし・・・
と思ったんですが、念のために、橋脚の裏側を確かめると・・・
先客(ホームレスの方)がいらっしゃいました(号泣)
というわけで、南多摩駅周辺の、多摩川の橋の下は、全滅・・・
ただ、道端ということならば、
橋の下の道路に、へこみ部分があって・・・
ちょうど日陰にもなるし、近所に民家も無いし。
路上ライブを、やってやれないことはないなと(笑)
そんな場所を見つけましたが、魅力的な場所とは言えませんな・・・
というわけで、次の場所を探すぞ!!
以下次号じゃ!!