林檎の唄 ~ アップルビデオ高津店オフィシャルブログ

アコースティック・バンド「アップルビデオ高津店」
火曜に店長、木曜にVROOOM、土曜につぁんが投稿します。

ロマサガ2

2024年10月31日 20時13分37秒 | VROOOM

こんばんわ。アップルビデオ高津店・レトロゲーマー ブルームです。

先週発売のロマンシングサガ2リメイク、すごく良いです。
聖剣伝説3リメイクと同じくXEEN製なので期待してましたが
今回も良リメイクのお手本のような仕上がり。

ほかにもアトラス新作のメタファーとかも手掛けてるらしく、
スクエニ・アトラスの下手な内製スタッフよりも腕がいいのかも。
XEENの名前がもっと売れるといいなと思いました。

メインメニュー画面出すたびに、皇帝が玉座に座るのですが
クラスごとの座りモーションの違いが面白い。
格闘家の座り方がエラそうで良いです。


そんなわけで、ファミコン実況。こちらも名作RPG。

【FC版・桃太郎伝説】第3話 【アップルビデオ高津店・ゲーム実況】


接点復活剤?

2024年10月29日 19時30分42秒 | 店長
前回はメンテナンスが大事ということで、土曜カラオケ屋練習の時は問題点を解決するべく、エフェクターとギターの9V電池の充電、つぁんが接点復活剤と大変良いシールドを持ってきてくれました~
接点復活剤をギターのエンドピンから噴射!
そして良いシールドを差すと、なめらか!アンプのスイッチをONにしてシールドを回してもガリガリしない!アンプからもノイズがしない!
一気に解決!ノンストレス!
いいね〜これでなくっちゃ!
問題点全部を一気に試したので、どれが一番効いたのかは?
ただ、つぁんの大好きな接点復活剤!これは本当に効果有り!
しか〜し、VROOOMと自分はそのネ~ミングがちょっと怪しさを感じ、使うまでは不信感?
なんか他にいい名前ないかね~なんていう会話が、本当に効果をそのまま名前にしているからわかりやすいのだが(笑)
で、演奏も前回よりは良くなりましたが、動画UPまでは次回に持ち越し。
しばらくお待ち下さい。

バンドの歴史69(試奏の旅・後編)

2024年10月26日 14時17分57秒 | バンドの歴史

みなさま、お元気でございましょうか??

なんと、今年も終わりに近づいてますよ・・・まじか、あっという間だったな(遠い目)

今年のうちにできることは、今年のうちにやっておかねばっ!

 

 

さてそれはともかく、いよいよ、試奏の旅の後編です。

前回、試奏の旅に行って、たくさんの12弦ギターを試奏したけど、

店長が「買いたい」と言うギターは無かった

というところまで書きましたな。

 

ところが実は、店長の頭の中には、

このギターが欲しい・・・

という思いがあったのですわ。

 

それは、試奏の旅が終わって、いつものようにカラオケで練習して、

VROOOM宅に集まって、ミーティング(飲み会)をしていた時に、店長が、

いや、実は、試奏の旅の時に弾いたギターでさ・・・

ブリードラブ

っていうメーカーのギターが有ったじゃん。

と言いだしたのです。

そう、店長は試奏の旅が終わった後も、そのギターのことが忘れられなかったらしいのです。

そして、その楽器屋に行って確認してみたところ、まだ売れていないとのこと。

つまり、現物はまだ有るわけですね、買おうと思えば買えるわけです。

 

これは、買わせるしかない!!

おいらはそう思いましたね(鼻息)

 

当時、店長は毎日ギリギリの生活をしていて、まとまったお金なんてあるはずもなく。

ひとまずおいらが立て替えて、後からローンで、店長に払ってもらう。

 

もちろん、金利は0じゃ、店長とおいらの仲ですからね。

 

それで、またそのお店(お茶の水)に行って、無事に購入。

 

 

それが冒頭の

この写真ですね。

店長の顔がうれしそうですな~(笑)

 

 

というか、定価が7万円だったので、そんな大げさなものじゃなかったんですけども(汗)

考えてみれば、ここ最近、どんどん物価が上がっているから、今じゃこんな値段で買えなかったでしょうね(遠い目)

 

 

それでも、きちんと、

借用書をつくって、サインしてもらいました(笑)

店長はこの後、数年かけて、毎月3000円ずつ、しっかりと返済してくれましたわ。

 

 

んで、そのギターが、

このギターですね!!

いやあ、ヘッドの形状がカッコいいなあ~。

今ではすっかり見慣れて、店長のメインギターとして定着していますが。

 

このギターを、店長がものすごーく気に入って、それこそ本当に、

唯一無二の愛器

になるとは、この時はまだ想像していませんでしたわ。

 

この時はブリードラブというメーカーについてはほとんど知らなかったんですけども。

調べれば調べるほど、このメーカーの素晴らしさがわかったのです。

今では超高級なギターばかりを作っているメーカーになってますね。

 

 

このギターの素晴らしいところは、いくつかあるんですが、列挙すると

 

 

1、生音が素晴らしい。

これは、本当にもう、圧倒的ですな。

ボディがとても大きいので、その分、低音から高音まで、ガンガンに鳴ります。

新しい弦に張り替えて、店長がじゃらーんと鳴らした時の音は、たまらないものがありますぞ。

 

 

2、ブリッジが浮くことがない。

普通のアコギの場合、弦を張りっぱなしにしていたり、長く使っていたりすると、

弦の張力に負けて、ブリッジが浮いてしまうことがよくあります。

そうなってしまうと、致命傷だったりします・・・

 

ところが、ブリードラブ独自の設計で、

ボディの中に、ブリッジを裏から支える構造

というのがありまして、このギターもそれがついています。

なので、ブリッジの強度がそうとう上がっているのです。

12弦ギターは、弦の数が倍ですからね、その分、強い力がかかるはずです。

でも、これなら、安心して弾きまくれますな(ニヤリ)

 

 

3,使っている人を見たことがない。

いや、まあ、12弦ギターをメインで弾いている人がほとんどいないんですが・・・

これが6弦だったとしても、ブリードラブのギターを弾いている人も見たことがないです。

マーチンとか、テイラーとか、ギブソンなら、それこそたくさん見かけますけども。

おいらが知っている限り、店長と全く同じギターを使っている人は、

ピンク・フロイドのカバー・バンドの「エコーズ」のギタリストだけです。

この件を見つけた時は驚いてしまって、バンドの飲み会ですぐに話のタネにしました。

それぐらい、珍しいギターだということですね。

そう、珍しいということは、それだけで力になりますからね。

 

こうして、店長は新しい、素晴らしいメイン・ギターを手に入れることができたのです。

ただ、店長の場合、新しいギターを購入しただけでは、本領発揮できないのですわ。

 

そう、イングヴェイ・マルムスティーンやリッチー・ブラックモアみたいに、指板を、

スキャロップド加工

しなければならんのです・・・(ため息)

 

というわけで、以下次号じゃ。


ロマサガ2リメイク発売!

2024年10月24日 19時34分58秒 | VROOOM

こんばんわ。アップルビデオ高津店・レトロゲーマー ブルームです。

6月の発表から4ヶ月。ついに本日発売となりました。
実は少し前から体験版が配信されてはいたのですが、
予約してる作品は発売まで待つことにしています。

オリジナルは1993年に発売されたSFC用RPG。
実に30年以上の時を経て皇位継承なわけです。
…つっても、2017年発売のリマスター版を
ほんの2年くらい前にプレイしたばっかなので
それほど懐かしいってこともないです。

Amazon特典の復刻版SFC版取説。

 

最近のゲームは一度本体にデータをコピーする時間が長い。


PS5だと少しは快適になるのかね?高すぎて買う気もならんけども。


さらに発売日だというのにアップデートまでしだす始末。しかも長い。

待つこと15分、ようやくゲーム開始できます。

さて、クリアまで何百年(ゲーム内時間)かかるかな~?


そんなわけで、リマスターでもリメイクでもないのがファミコン実況。
色々忙しくて1か月ぶりの更新となりますが、今回は久々に名作RPG。

【FC版・桃太郎伝説】第1話 【アップルビデオ高津店・ゲーム実況】

前回のアレと同時期発売とは思えないクオリティの差よ…。


メンテナンス?

2024年10月22日 20時34分37秒 | 店長
バンド練習の時、以前から自分のギターの、シールドをインプットするところが原因でノイズが出るということがありました。
シールドとの接触が良くないと思われるので、VROOOMに一度直してもらい、それ以降は大丈夫でした。
でもまた最近ノイズが出るようになったので、シールドをいつもと逆の方にしたり、他のシールドにしてみたりしました。
すると、やはりジャックピンとの接触が良くないのと、シールドにも問題あるのが判明!
それなりにいいシールドを使っていて、以前はライブ中に断線するし、シールドに恵まれてないな〜
で〜、昔はそんなメンテナンスのことを、つぁんに散々言っていたので、今度は逆に言われる羽目に(笑)
そしてもう1つ、演奏後無音状態の時にアンプからノイズが出ていました。
原因は自分のエフェクターの充電切れ!VROOOMが気付いてくれました~
という訳で日曜練習はメンテナンスも演奏もボロボロでした~
ごめんなさいm(_ _;)m
メンテナンスは大事!

バンドの歴史68(試奏の旅・前編)

2024年10月19日 07時48分49秒 | バンドの歴史

みなさま、お元気でございましょうか?

だんだん、秋も深まっていく感じで、あの暑さから解放されたと思うと、うれしいですね。

いやあ、若いころ、夏は好きな季節だったんだけどなあ(遠い目)

ここ数年の、殺人的な暑さにやられて、どんどん夏が嫌いになっていっておりまする。

 

それはともかく、いよいよ「試奏の旅」について書く時が来ましたな。

冒頭の写真は、2018年9月の連休、場所は池袋の西口、芸術劇場の前です。

そう、うちのバンドが30年くらい前に、路上ライブをやっていた思い出の場所ですね。

 

この「試奏の旅」の時、うちのバンド3人で、いろんな楽器店を回って、

12弦ギターを、それこそ試奏しまくったわけですが。

 

 

なぜ、そういうことをしようという話になったかというと、

このギターが関わってきます(笑)

オベーションのダブルネック・ギターですね。

 

 

おいらがVROOOM宅に泊まりに行って、酒を飲んで、いろいろ話している時に、

店長がダブルネック・ギターを使うというのはどうだ?

という話で大いに盛り上がりまして。

 

 

というのは、

店長が当時使っていたのが、オベーションのギターだったからですね。

 

これをダブルネックにしたら、いろいろ幅が広がるんじゃないかと思ったわけですね。

 

 

VROOOMも、

見た目が最高だよな!

持ち運びは不便だろうけどさ(笑)

と大いに乗り気になったのですわ。

 

 

んで、2人で店長に、

ダブルネック・ギターを買ってくれ。

というお願い?おススメ?をしたわけです。

 

店長は、

ダブルネック・ギターなんていらないよぉ~。

弾きにくそうだし、12弦だけでいいし~。

などと言っていたのですが(笑)

そこを押し切って、とりあえず試奏だけでもしてみよう、ということになったのです。

 

そうなると、ダブルネック・ギターだけを試奏して終わるのも、もったいない話ですからね。

おいらが調べまくって、都内の楽器屋にある12弦ギターをピックアップして、

そのうちの5本くらいを店長に試奏してもらう、「試奏の旅」を企画したのです。

 

結果的に、これはとても楽しい旅になったと同時に、

店長が新しいメイン・ギターを発見

するという、うちのバンドにとって、とても意義あるものになったのです。

 

 

旅の最初にダブルネック・ギターを試奏した店長は、

これは、ぜんぜん無理、俺には合わないな~(苦笑)

 

と、宣言したので、ダブルネック・ギター購入作戦は失敗(当然)

 

というわけで、それからは、12弦ギターをたくさん弾いてまわることになりましたわ。

 

まずは、テイラーのギターを弾いて、大感動。

いやあ、やっぱり、テイラーは素晴らしい。

でも高い・・・(遠い目)

 

もちろん、マーチンの12弦ギターも弾きました。

これも、なかなか素晴らしかったけれども、店長のお気にはめさず。

 

さらにさらに、ヤイリのギターも弾いたし、グレッチのギターも、

フェンダーのギターも、とにかくありとあらゆるメーカーの12弦ギターを弾いたのです。

 

しかし、店長がはっきりと「これが欲しい」というギターは見つからず。

 

うーん、今回の試奏の旅は、楽しかった、ということだけでよしとしようか。

ということで、その日は終わりにしたのですが・・・

 

実は店長の中では、たくさん弾いた12弦ギターのうちで、

これを買うしかない・・・かも!?

と思うほど、気になったギターが存在していたのです。

 

 

これこそまさに、

運命の出会い!

と言っていいんじゃないかなと(鼻息)

 

詳細については、以下次号じゃ!!


続・秋アニメの話。

2024年10月17日 19時46分35秒 | VROOOM

こんばんわ。アップルビデオ高津店・アニメ担当ブルームです。
早いもので気づけば10月も半分過ぎました。
10月といえば秋アニメの開始時期ですが今期も大豊作です。


前回の記事に引き続きオススメ作品を紹介。

「ダンダダン」。
ジャンプ+にて連載中の大人気作。
原作も超作画なのですが、アニメ版もクオリティが半端ないです。

UMAとかオカルト全般に興味ある方にささると思います。

TVアニメ「ダンダダン」ティザーPV|2024年TVアニメ化決定


嘘解きレトリック?

2024年10月15日 19時58分17秒 | 店長
久しぶりに観たいテレビ番組が〜月9の嘘解きレトリックです!
漫画原作ですね~読んたことはありません。

で〜14日は久しぶりに3人でのバンド練習。
新曲、復活曲いろいろ、あっという間に10分前コールが、やっぱり楽しいね~

もしかしたら今年はもう路上ライブできないかもしれないので?
ライブハウス出演考え中!

バンドの歴史67(毎日弾くのが1番)

2024年10月12日 05時15分18秒 | バンドの歴史

みなさま、お元気で過ごしていらっしゃいますかな?

長くて苦しい夏が終わって、やっと涼しい秋がきましたなあ(遠い目)

でも、東京は何か、雨ばっかり・・・ぜんぜんスッキリしませんなあ。

 

さて、バンドの歴史を振り返りながら、我々の悪戦苦闘を記録していくこのシリーズ。

 

時計の針を2017年の4月あたりに戻しましょうか。

というのも、その頃に、冒頭の写真にあるとおり、

職場練習用のギター

を購入したからですわ。

 

今思い返してみると、職場で練習できるようにしたのは、とても意義があったと思うのです。

 

これはおいらの仕事の特性なんですが、

休憩時間・待ち時間がわりとある

という仕事なのです。

 

 

もちろん、この時期よりも前にも、職場で空き時間に練習をしていたのですが。

 

その時は、

こんな小さなギターを使っておりました。

いや、さすがに職場に堂々と大きなギターを持っていくのは、当時のおいらは気が引けたんですね(案外まとも・笑)

なので、このミニ・ギターを職場のロッカーに隠しておいて、空き時間の時に弾いていたんですが。

 

やっぱりミニ・ギターだから、無理な体勢でギターを弾くことになってしまったみたいで、

四十肩

ものすごーくひどくなって、泣きそうになったんですわ。

 

なもんで、冒頭の、普通の大きさのリゾネーター・ギターを購入したわけです。

この頃になると、おいらもだいぶ図太くなってまして、職場の片隅に、このギターを常備しておいて。

空き時間の度に、人目につかない所に隠れて練習するようになったわけです。

 

このギターは2万円もしないくらいの、かなりなパチモンでございまして(苦笑)

音は安っぽい

カッタウェイが無い

という悲しいギターですが、四十肩にならずに練習できるだけでマシ。

ということにして、毎日空き時間の度に、このギターを弾いておりました。

 

数年後に、たまたま職場の同僚の1人が、

ギターを始めたい

と言いだしたので、このギターはその同僚にプレゼントしました。

 

 

そしてもちろん、新しく、職場練習用のギターとして、

このギター(真ん中)を購入しましたよっ(鼻息)

(左がジャム・セッション用、右がメイン・ギター)

 

今度は、ピックアップもついているし、カッタウェイまであります。

ちょいと小型なんですが、演奏フォームがくずれるほどではない。

音量は、生音でも十分大きな音なんで、楽しく弾けます!

 

んで、ギターは変わりつつも、ずーっと、職場の空き時間に練習しましたけど。

 

ものすごく効果があったと思いますわ(達成感)

 

やっぱり、

楽器は長い時間練習していて、悪いことはほとんどない。

ということなんですわ、だから、出来る限り楽器に触れていた方がいい。

 

それは間違いないんですが、実際、ハードルが高いですよね。

本当に楽器が好きな人じゃないと、長続きしません・・・(遠い目)

 

というわけで、大切な事として、

 

1、環境整備する!

そう、その楽器を弾きたいと思ったら、すぐに弾けるようにするわけですね。

具体的には、

場所を用意する。

楽器を用意する。

これをしておくことが大切ですね。

んで、おいらの場合は、そこにMDデッキを置いて、いつでも好きな音楽をかけられるようにする。

その音楽に合わせて、ギターを弾く、というのがお気に入りの練習方法ですわ。

 

2,生活習慣に組み込む!

おいらの場合には、職場にその環境を作ったので。

職場で息抜きをしたい時には、必ずギターを弾くようにしてます。

これ、自宅だったら、他にもいろいろな息抜き要素があるので、あまり楽器にさわらないんですよ(経験による)

 

3,目標のライブがあるようにする!

やっぱり、本番がないとモチベーションが保てませんからね。

できるかぎり、目先にライブの本番があるように、スケジュールを立てることです。

いやあ、農家の歌会とか、ホット・ロッキン・ナイトとか、路上ライブとか、

そういうののおかげで、バンドの再結成以後は、ずっとわくわくして過ごせたなあ(遠い目)

 

楽器演奏で上達したい人、以上の方法は、とても良いので、おススメですぞ!

 

というわけで、以下次号じゃ!!


毎年恒例の

2024年10月10日 18時50分41秒 | VROOOM


こんばんわ。アップルビデオ高津店・プラモデル担当ブルームです。

今日は1年ぶりに東京ビッグサイトにやってきました。
明日から3日間にわたって開催される「全日本模型ホビーショー」の前日搬入です。

でも実は一番大変なのは明日金曜日の会場までの電車移動。
通勤時間を避けるために始発に近い時間に乗って
現地のファストフードなどで1~2時間ほど暇つぶしするのが
毎年恒例のルーティンとなっております。

ということで、明日は早いので寝ます。
おやすみなさい。