入院の際
整形外科は満室で
無理矢理
循環器外科病棟にベッドを確保して下さったらしい
なので此処では招かざる客
それでもみなさん優しく接して下さった
入院4日目の私に病棟責任者ですとご挨拶あり
コルセットの日に退院か?と
不安一杯の私の問いに
病棟責任者は私の身体を見下ろし
「コルセットが出来て
即日 または翌日の退院はありませんよ」と
言って下さった
あ~
良かった~~
と、安心していたら
コルセットが出来て まだ一度も歩いてない翌日
今まで一度も会ってない看護師さんが来て
「今日の担当ですが、、
普通、圧迫骨折は入院をお断りしているんですよ
貴女は入院させて貰ったほうがラッキー
圧迫骨折は安静にしているだけなので
手術もしなかった貴女の安静の為に
次は手術を待っている患者を断らなければならないでしょ
コルセット出来たので
退院するのが当然なんですよ」
そうですよね、、
ツレとの二人の生活を考えて許可して下さったのだから
感謝ですよね、、、
でも、咳はまだ止まらず
また腰をやってしまうかも、、と
こんな不安を他の方は家で
耐えておられるのですよね、、、と
泣きそうになる、、、
その心細さ、、の中
やっとコルセットを着けて初歩き
リハビリ開始したら痛みが強く
咳は出そうになるし、
立ち上がった腰への圧で
脳貧血起こしそうになって
慌てて座る
ゼーゼーと荒い息の中
優しい
リハビリの先生に
この話しをする
先生
「今のこの状況みて
即退院なんてそれはないですよ~
彼女の話は気にしなくていいですよ」
と言ってくれました。
それでも
もう安穏に寝ていられない、、
リハビリの先生曰く
「この貧血は立ったり座ったりすると、
腰に身体の重みが係り、強い痛みが発生して、
その痛みが貧血となった
明日のリハビリは1時間前に痛み止め飲んでやってみましよう」
そして今朝
言われた様に痛み止めを飲み
腰の感覚が無くなるように
アイスノンでギンギンに冷やしやってみた、
成功‼
咳も出ず、歩けました~
ただ、ビックリするぐらい体力なし、、、
でも、日頃歩いているから、
直ぐに体力は戻ると思う
自分を信じて
担当医師の
「どうです、、?」と退院を催促する言葉に押され
土曜まで待って下さい
あと二日間だけリハビリさせてくださいと
お願いした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます