荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

土曜は寅さん(御前様のお宅へ)

2015年09月14日 | 散文
帝釈天門前です。

自転車に乗ったさくらが「おいちゃん、おばちゃん、お兄ちゃんが大変!」と現れそうです。

門を入って、参道を振り返ります。



鐘の時間なのに、源ちゃんが居ません。

またサボっているようです。

今日は10年振り位に、本堂に上ります。

昔(転勤して来た30年くらい前)は、今立っている廊下の下を自転車でくぐり抜けて、境内を自転車で走っていました。

本堂2階にはめ込まれている木彫を見学します。
立体的な見事な彫刻です。

凄い!と感心しています。

1階部分です。
いわゆる廊下の下です。
ちょっとくすんでいます。

昔は境内から見ることができました。
触ることもできました。
今のように外部から隔離されていませんでした。

住居部分と庭を見学します。



御前様、結構なお住まいですねえ。

源ちゃん、毎日の掃除が大変だねえ。



寅さんと遊んでいると、また御前様に怒られるよ。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする