荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

「ニコニコ商店街」から「金の湯」へ。

2018年10月15日 | 散文
ニコニコ商店街を走っています。
好い感じに寂れた商店街です。


商店街の出口に来ました。
商店街看板の手前に「金の湯」の看板が出ていました。
矢印のとおりに行ってみます。


下町らしい住宅街の空に煙突がありました。


塀を廻って入り口を探します。


ガスバーナーを使って工事をしていました。
廃業の工事ではないようです。


小父さんの後ろが風呂屋の玄関のようです。
火曜が定休日です。


玄関の正面には、風呂屋によく見るとおり、自販機が並んでいます。
下町の風情です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「明光会」商店街から「タカラ湯」に行き当たる。

2018年10月15日 | 散文
足立区千住元町界隈です。
ちょっと迷い込んでいます。
明光会という商店街に居ます。


寂れた商店街です。


このままニコニコ商店街へ繋がります。
その手前を左に行ってみます。


風呂屋に行き当たりました。


下町の本格的銭湯の風情です。
この時間にもう営業しているようです。


タカラ湯というようです。
色々な風呂があります。


暖簾の脇に見慣れない木札が出ています。
「ぬ」って何でしょうか?


煙突を追って脇の路地を行きます。


すぐに荒川土手に行き当たる街です。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする