荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

都電と秋薔薇の坂

2018年10月27日 | 散文
清涼な空気と柔かな日差しと抜けるような空です。
秋の真ん中に居ます。
大塚の坂を都電が下りて来ました。

踏み切りのバーが下りて、薔薇が揺れます。
・・・秋薔薇は寂しく感じます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出羽海部屋に出た看板

2018年10月27日 | 散文
9月場所終了後、出羽海部屋に今まで無かった看板が出ました。
部屋頭の関脇御嶽海が大関取りに失敗しました。
そのせいだと思います。

9月場所で9勝だったので、まだチャンスが残っています。
集中して稽古をさせたい師匠や部屋付き親方やタニマチ達や大勢と、集中して稽古に励みたい本人(?)の意向でしょう。

このような例を他でも知っています。
日馬富士がそうでした。


横綱取りの際に部屋で貼紙が出た事がありました。

・・・失敗しました。

稀勢の里がそうでした。
彼も横綱取りの時に貼紙が出ました。

・・・何度も失敗しました。

普段と違った行動が、かえってプレッシャーを誘発するのではないでしょうか?
普段どおりにできるようになって、初めて念願が成就するのではないでしょうか?

九州場所での御嶽海の大関取りは、失敗すると思います。
ゴメンね御嶽海。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする