荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

「お化け煙突」を探してー1

2018年11月20日 | 散文
先日偶然行き当たった「元宿堤稲荷神社」で「お化け煙突」の手掛かりを得ました。

つまり、この近辺にあったのです。

その場所を特定しようとやって来ました。
尾竹橋から、あの辺だろうと見当を付けた場所を眺めます。


前回は墨堤通りを探したので、とりあえず隅田川土手を行ってみます。


土手脇にある帝京科学大学千住キャンパスです。


唐突に、キャンパスの隅田川土手の壁に、この説明板に出くわしました!?


左側を見ます。
これだ!


右側にも「お化け煙突」の写真があります。
「念ずれば通じる」って言葉を、今日は信じます。


急いで真ん中の説明文を読みました。
大学のモニュメントの上半分がその煙突の実物らしいです。


さっきの場所に戻ります。
この円柱上部の半円がそうらしいです。


改めてここから壁を見ると、横倒しの煙突の向こうには、「お化け煙突」の写真があります。


帝京科学大学の玄関に通じる一角にあったのですね。

先ほど、ここを歩いていた学生に「お化け煙突はどこか」と訊かなくて良かった・・・。

ここにも説明板がありました。
「縮尺20分の1のモデル」があるらしいです。


どこだろう?
対岸には「丸は」マークの石油タンクがあって、遠くにスカイツリーが見える隅田川の土手の上です。


この話、続きます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見事な「質アデ川」

2018年11月20日 | 散文
西尾久に迷い込んでしまいました。
最近は自分の方向音痴を楽しんでいます。

長くて古い塀に出くわしました。
逆光に看板が艶やか(アデ川だけに・・・)です。


ここが入り口のようです。


もう一度看板を秋の陽に透かしてみます。
艶やかです。


蔵があります。


質草を保管する蔵ですが、見事な大きさです。


取引客が多かったのでしょうね。
現在は銀行やローン会社が個人への貸し付けに進出して質店が衰退している世相なので、往時を偲ばせる姿です。


もう一方の塀を見ます。


こちらも長い造りです。
地震で倒れそうでもあります。
「水曜定休」なのですね。


振り返って風情を楽しみます。


立ち去ろうとしたら、さっきの入り口の反対側にも看板がありました。


この敷地内通路を通って玄関へ行ける構造のようです。


それにしても広大な敷地です。
質店は儲かったんだろうと思うと同時に、それなりの貸し付け資金が必要だろうから、元々庄屋等の資産家だったんでしょうね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする