荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

立石仲見世の夕方

2022年02月05日 | 散文

夕方の仲見世です。

 

夕飯の惣菜を買い求める時間です。

 

自転車に乗ったまま買い物をしています。器用ですねえ!

 

もつ焼き屋から人が溢れています。

 

有名店です。

 

14時から営業しています。第5波の緊急事態宣言で休業していて、久しぶりの賑わいなのに、第6波の「まん防」です。束の間の繁盛ですが、密です。皆さん我慢できないのでしょうが、オミクロンを舐めてはいけません。

 

仲見世の中央部です。昼間に比べると格段に活気があります。

 

お父さんも惣菜を買いました。一人暮らしでしょうか?  昼間より人が多い分、ドラマがあります。

 

赤提灯の中が賑わっています。ここでも密ですねえ。

 

あっ!アーケードの照明が点きました!  昔懐かしい蛍光灯です。でも、白い光は寒いです。

 

夕方の訪問は初めてです。

 

昼間は見られない店が開店しています。

 

振り返ります。これから人出が増えそうです。

昼間とは違った魅力があります。夜はきっと面白そうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成弘湯の在る風景

2022年02月05日 | 散文

「寅さん」の葛飾区に不似合いな(失礼)、立派なシンフォニーヒルズが在ります。「ホール」じゃなくて「ヒルズ」です。「虎ノ門ヒルズ」なんかを意識したのでしょうか?

 

その前には、これも葛飾区の代表者寅さんとは真反対の、モーツァルト像が立っています。近くには区役所も在るので、区の中心地だと思います。

 

裏側から見ても立派なシンフォニーヒルズです。

 

ここから大きな煙突が見えました。

 

成弘湯です。何て読むのだろう?「せいこうゆ」だろうか?

 

こちらはボイラーのようです。

 

左右を見ます。正面の中空に京成押上線の高架が見えます。ぱっと見、銭湯の需要が無いように思います。

 

反対側もしかりです。あそこに看板が見えます。

 

こちらが入り口みたいです。

 

入って行きます。

 

営業は午後4時からです。私が知っている一般的な銭湯の営業開始時間より遅いです。

 

入って来たのは横からの入り口でした。正面から眺めます。お約束のコインランドリーも在る立派な銭湯です。

 

正面入り口のゲート看板です。

 

表道路から眺めます。

 

前面道路の右方面です。正面の中空に京成本線の高架が見えます。この線と先程の押上線が合流する右方向が京成青砥駅です。銭湯の需要が多いようには見えません。

 

左方面は京成立石です。こちらも銭湯の需要が無いように見えます。

 

もう一度成弘湯を見ようと道路を横断したら、入り口のアーチの下にこんな看板が有りました。奥が銭湯の玄関です。

 

この居酒屋ですね。

 

お湯に入っている間にコインランドリーで洗濯して、湯上りにグイッとビールを煽るわけですね。好いですねえ!  居酒屋も同じ経営者の店でしょうか?複合展開ですね。

・・・周辺の銭湯需要が心配です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする