荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

非系列ガソリンスタンドの在る風景

2021年10月11日 | 散文

ガソリンスタンドが随分少なくなりました。ピーク時には全国に6万軒以上在ったのが、今では半分以下になったそうです。かつては道案内の目印にもなっていました。「あのガソリンスタンドを右に曲がって、」とか。今では公衆電話ボックスと似た境遇です。

ピーク時の前の時代に「非系列ガソリンスタンド」が隆盛を迎えていました。当時は建設の規制があって自由にガソリンスタンドを建てられませんでした。そんな時代に、元売りの商標以外の看板を揚げたガソリンスタンドが各地にありました。儲かる事業だったのです。それが、自動車の燃費が良くなって、運転免許を取る人が減って、電気自動車が登場して、等々ガソリンスタンドがそんなに必要なくなりました。さらに水素自動車等、脱炭化水素燃料自動車の開発が加速される流れは誰の目にも明らかです。言わば「斜陽産業」でしょう。そんな世相の中、現在でも健闘している非系列ガソリンスタンドが在ります。

 

〈五反野〉

五反野親水緑道の近くです。「油」看板の店に高級車が出入りしています。

 

店も清潔で、繁盛しているようです。

 

かつては、元売り系列のマークを揚げていない店のガソリンは品質が悪い、と敬遠していた人達が居ました。確かにガソリンの供給元が不明なので不安です。また多くの非系列ガソリンスタンドは小さくて掃除が行き届いていない店が多く、その姿から品質の信頼性に不安を呼んでいたことも事実です。

 

でもこの店は、掃除が行き届いていて清潔感があります。高級車が出入りしている処を見ると、顧客に不安はないようです。

 

商売は信用が第一です。信用には外観の見た目も大きく左右します。また経営者の人柄にも影響されます。

 

賑わった店です。燃料だけでなくタイヤ販売にも力を入れているようで、地元民の支持を得ているように見えます。

 

<東尾久>

「おくとぴあ23」商店街を行くと突然現れます。店舗から民家に建て替えが進む地域ですが、商店街本通りにあるガソリンスタンドそのものが珍しいです。

 

非系列ガソリンスタンドの衰退原因の一つは、価格設定による収益性の低さでもありました。元売り系列以外の店が集客を図る為に、品質不安を凌駕して客を引き付ける低価格競争に走る店が多かったように思います。その結果収益性を悪くし、店舗の不潔さも相まって、「安かろう悪かろう」不安を招いた店が多かったように思います。

 

この店は、たぶん商店街組合の会員であり、商店街本通りに在るため、初めから他地区からの集客を考えず、商店街の知り合いを中心に商売をして今日に至っているように思います。

 

長年この地で商売を続け、継続することによって信用を得たのではないでしょうか?

それでも運転人口の縮小は避けられず、将来性は厳しいと思います。都電「東尾久三丁目」停留場に近く、地下鉄や京成本線が走る町屋駅にも近い、利便性の高い立地です。ガソリンスタンドそのものの将来性が乏しくても、この店は立地の利便性という長所があるので、マンション経営等に転業できると思います。

<千住大門>

以前、千住の遊郭関係でも紹介しました。

 

「大門」跡前のガソリンスタンドです。

 

現在「大門」のアーチは有りません。

 

今日紹介する中で、一番小さなガソリンスタンドです。この店も、商店街を初めとする地元住民を対象に商売をしてきたと思います。周辺にガソリンスタンドが無く、灯油を扱う店もここしかありません。住民に取ってはありがたい店です。

 

設備はだいぶん古くなっています。法律により、漏洩の危険対策として、40年を過ぎた地下タンクは漏洩対策を講じるか、埋め替えをしなければなりません。けっこうな費用になります。投資が回収できるか、経営継続判断の分岐点に来ていると思います。

現在東京で見た非系列ガソリンスタンドはこの3店舗だけで下町ばかりです。都心にはガソリンスタンドそのものが殆ど無いのが現状です。今後はそれぞれの経営方針があろうかと思いますが、冒頭述べたようにガソリンスタンド大減少の中、今日まで生き残ってきた立派な経営者だと思います。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昔の立石の写真を撮った人 | トップ | 月島の路地を行く。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ベルさん (荒川三歩)
2021-10-11 07:39:21
この記事はタイミングを合わせた訳ではありませんが、ガソリンが高くなりましたね。
私は余り乗らないけど、これからの良いシーズン、ベルさんは出費が増えますね。
やっぱり安いのが良いですよね。
返信する
Unknown (ベル)
2021-10-11 07:29:52
昔は壊れるって噂有りましたね
壊れた話は聞いたことないし今の時代そんな粗悪品売ったらすぐに噂が広まって誰も行かなくなるでしょうからずっと続いてる店は問題無いと思いますね
私も家から100mほどの場所にあるので長年入れてますし在職時の会社の車もそこでした
全く問題ないですよ
周りに比べて10円以上安いのはありがたいです
水曜と金曜日は特売日で145円かな
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

散文」カテゴリの最新記事