荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

「男はつらいよ」第35作の撮影現場/コーポ富士見

2023年12月19日 | 散文

さて、マドンナと青年が住んでいたアパート「コーポ富士見」の探索です。

 

見通しの良い丘の上です。富士山が見えたのでしょうね。

 

 

これは探したいです。

 

この場面で、「文京区 白山二丁目3」と読めます。

 

白山二丁目へ行きます。こんな坂の上です。

 

 

在りました! 白山二丁目3です。厳つい門です。

 

鬱蒼とした邸内で、警備が厳重そうです。

 

坂の感じが映画のシーンに似ています。

 

 

でも、「白山閣」とあります。調べました。「日立製作所小石川迎賓館『白山閣』」と出てきました。それ以上の情報は得られません。周辺を何度も探しましたが、それらしい場所は在りません。映画のアパート等を地上げして、この企業迎賓館を造ったのでしょうか?38年前の映画です。そう考えるのが妥当です。

 

諦めきれないで周辺の路地をしらみ潰しに探索しました。隣の白山二丁目4です。この景色に引かれるものがありました。

 

石段を上がってみます。ここだ!!  映画の場面と比較します。

 

間違いありません!38年の時間の経過がありますが、電柱と石垣の上部が同じです。下の道路の周囲の様子は全く変わっていますが、マンホールの位置も一緒です。

嬉しさが込み上げて来ました。

そうだ、じゃあ、坂の上にあのアパートが在るのだろうか?行ってみたらこんな場所です。

 

行き止まりです。

 

振り返ります。これはこれで好ましい景色ですが、映画のシーンとは全く違います。やっぱり別の場所での撮影だと思います。映画に写った住所からして、さっきの「白山閣」の場所での撮影だったと思います。

・・・こんな探索でした。疲れましたが楽しかったです。朝から走り回って、最後にこの場所を見つけられて、満足の1日でした。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「男はつらいよ」第35作の撮... | トップ | 「ミロンガ」改装工事中 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (juraku-5th)
2023-12-19 08:12:15
一連の記事を懐かしく拝見しました。
学生の頃、小日向に住んでいて
よく白山、小石川と散歩したものです。
景色は変わっても懐かしいものですね
返信する
jyuraku-5thさん (荒川三歩)
2023-12-19 08:57:55
コメントをありがとうございました。
探し回って偶然に見つけました。最後にこの石段が有ったので苦労が報われました。
この界隈はまだ古い雰囲気が残っていますね。

小日向も好いところですね。丘の上の、異人収容所が在った場所ですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

散文」カテゴリの最新記事