この季節になるといつも訪れます。紫陽花の名所です。毎年周囲の商店街が「白山紫陽花祭り」を実施して、境内でも屋台を出したり、舞台を設営したりしていますが、コロナ禍によって2年連続の中止です。
コロナ禍でも花は咲きます。
あの廊下を潜ります。
潜ると見えて来ました。
紫陽花がいっぱい咲いています。
今年も入山禁止です。頂上に祠が在って、大変混雑します。
全山紫陽花の花で埋まる名所ですが、今年も残念です。
境内を巡ります。
紫陽花を鑑賞します。
ぐるりと廻って拝殿に戻りました。
ここには孫文の石碑があります。
辛亥革命後日本に亡命した孫文は、東京のあちこちに石碑が残っています。石碑の前に横たわっている石に腰かけたそうです。孫文もこの紫陽花を観たのでしょうか?
この話、続きます。