荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

三の酉の準備中/2017年

2017年11月29日 | 散文
浅草の鷲神社が賑わっています。




今日の24時を過ぎると三の酉の「酉の市」始まりです。


熊手の屋台で祭の準備中です。


屋台を見て回ります。




本殿前も準備中です。


更に屋台を回ります。




ここが馴染みの店ですが、誰も居ません。
徹夜の商売に備えて、今頃は昼寝していると思います。


前回の三の酉の年に親父さんが言っていました。


「三の酉があっても参拝客数は変わらない。分散してお参りするだけなので売上に繋がらない。それどころか、屋台を三度設営しなければならないので、出費が嵩んで儲からない」らしいです。


三の酉がある年は寒いと言われています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の伊勢ヶ濱部屋 | トップ | 昨日の朝の両国界隈 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

散文」カテゴリの最新記事