上野公園に看板が出て整理券を配布していました。
今日からの公開です。
今朝新聞で知ってやって来ました。
経験則から、展示ものは開始早々が空いていると認識しています。
でも、まだ11時前なのに、入手できたのは14時半からです。
天気が良い休日なので、知らなかった観光客も並んで貰ったようです。
裏面に注意書きがあります。
指定時間にやって来ました。
入り口が人だかりしています。
遅く来て整理券を貰えなかった人や、たまたまやって来て興味を持った人が問い合わせをしています。
入場券を貰いました。
立派なパンフレット式入場券です。
ちなみに、入場料は「無料」です。
この時点で、1回あたり30人限定の入場制限だと知りました。
読んでみてください。この公開の趣旨をアナウサギが説明しています。
兎が土中に潜り込んでいるイラストです。
21年閉ざされていた地下鉄駅に入って行くとの意味でしょう。
入れない人の羨望の視線を感じながら地下鉄駅に入ります。
天井です。
昔の重厚なデザインが好いです。
入った所に入場券のイラストと同じオブジェがありました。
大きいので2つに分けて撮りました。
軽く衝撃を受けました。
地下に下りて行きます。
壁を撮っている人がいます。
21年振りに日の目を見る落書きです。
この駅閉鎖直前の落書きのようです。
駅入り口を振り返ります。
さあ!地下のホームに向かいます。
観たいものがあるのです。
古に、東京藝大生がホームの壁に描いたというペンギンの絵です。
この話、続きます。
今日からの公開です。
今朝新聞で知ってやって来ました。
経験則から、展示ものは開始早々が空いていると認識しています。
でも、まだ11時前なのに、入手できたのは14時半からです。
天気が良い休日なので、知らなかった観光客も並んで貰ったようです。
裏面に注意書きがあります。
指定時間にやって来ました。
入り口が人だかりしています。
遅く来て整理券を貰えなかった人や、たまたまやって来て興味を持った人が問い合わせをしています。
入場券を貰いました。
立派なパンフレット式入場券です。
ちなみに、入場料は「無料」です。
この時点で、1回あたり30人限定の入場制限だと知りました。
読んでみてください。この公開の趣旨をアナウサギが説明しています。
兎が土中に潜り込んでいるイラストです。
21年閉ざされていた地下鉄駅に入って行くとの意味でしょう。
入れない人の羨望の視線を感じながら地下鉄駅に入ります。
天井です。
昔の重厚なデザインが好いです。
入った所に入場券のイラストと同じオブジェがありました。
大きいので2つに分けて撮りました。
軽く衝撃を受けました。
地下に下りて行きます。
壁を撮っている人がいます。
21年振りに日の目を見る落書きです。
この駅閉鎖直前の落書きのようです。
駅入り口を振り返ります。
さあ!地下のホームに向かいます。
観たいものがあるのです。
古に、東京藝大生がホームの壁に描いたというペンギンの絵です。
この話、続きます。