浅海駅を出発します。

残照の海岸を走ります。



漁村があります。


海に突き出した岬です。

突然民間の上に山が現れました。

北条沖に浮かぶ「鹿島」です。

北条駅に着きました。
昔は紡績が盛んな街でした。
かつては「北条市」と呼ばれた、独立した行政区域でした。
今は松山市の一部です。
今でもカソリック系の女子高と短大が在る駅です。

従って、2本に1本ですが、今でも特急が停まります。
ここで上り線の各駅停車便と特急のすれ違い、及び下り線の特急に追い越されます。

単線鉄道を走る各駅停車便の宿命です。
11分の停車です。
乗客は電話したりして過ごします。

上り線のホームで電車を待つ学生達です。

私もこんな風に通学していました。
上り線の各駅停車便が来ました。
学生達が乗り込みます。

この後も撮影を続けましたが、日が暮れるにつれて、車内のライトの映り込みが強くなる一方です。
従って旅は続きますが、報告はここで終わります。
長い間お付き合い頂き、ありがとうございました。

残照の海岸を走ります。



漁村があります。


海に突き出した岬です。

突然民間の上に山が現れました。

北条沖に浮かぶ「鹿島」です。

北条駅に着きました。
昔は紡績が盛んな街でした。
かつては「北条市」と呼ばれた、独立した行政区域でした。
今は松山市の一部です。
今でもカソリック系の女子高と短大が在る駅です。

従って、2本に1本ですが、今でも特急が停まります。
ここで上り線の各駅停車便と特急のすれ違い、及び下り線の特急に追い越されます。

単線鉄道を走る各駅停車便の宿命です。
11分の停車です。
乗客は電話したりして過ごします。

上り線のホームで電車を待つ学生達です。

私もこんな風に通学していました。
上り線の各駅停車便が来ました。
学生達が乗り込みます。

この後も撮影を続けましたが、日が暮れるにつれて、車内のライトの映り込みが強くなる一方です。
従って旅は続きますが、報告はここで終わります。
長い間お付き合い頂き、ありがとうございました。