
写真1 ビニールが飛ばないように紐を締める奥様


写真2・写真3 ビニールを留める旦那さんと息子さん

写真4 Tさん 温室整備中 小槌 スコップ 脚立などが置かれている

写真5 Wさんのビニール温室 整備進行中 用具が置いてある

写真6 整備を終えたWWさんの温室 イチゴ畝には黒マルチを敷いてある

ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください。
2014年10月の関東地方、埼玉県久喜市域
2週連続土曜・日曜に台風
台風通過の14日~19日
水田二毛作イチゴ栽培農家は温室にビニール張り
10月04日に骨組みを取付けていたOZさんの温室(弊ブログ2014年10月03日)
19日に同じく親子三人でビニール張り(写真1~写真3)
Wさん、WWさん、Tさんもビニールを張り終えている
イチゴ高値のクリスマスに向けて栽培本格化
引用・参考文献等:弊ブログ2014年09月27日・10月14日
執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影日:2014年10月19日 撮影地:埼玉県久喜市