おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

ツリガネニンジン 平地林に咲く

2018年01月23日 00時00分00秒 | 植物

写真1 下向きに釣鐘状の淡い紫の花冠、先端は少し反る。雌しべは花冠の外に突き出る。萼片は細長く反る


写真2 花冠の先端は5つに裂ける。雄しべは赤茶色の葯をもつ


写真3 花冠(長い花柄)も葉も茎から放射状の輪生

人気ブログランキングへ ← ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください 

 本種・ツリガネニンジンはサイヨウシャジン・細葉沙参の変種
 キキョウ科ツリガネニンジン属に分類される
 学名はAdenophora triphylla var. japonica
 多年草で茎は30~100㎝になり、毛がある
 花(花柄)も葉も輪生(放射状につく)
 花期は08~10月(夏・秋)
 若芽は食用、葉は薬用になる
 和名は釣鐘状の花冠、ニンジン状の長い根に由来

 サイヨウシャジンと違うのは次のよう
 花冠の先端は少し反る
 花冠の中から突き出る雌しべは短い
  
 注1 サイヨウシャジン 農道に咲く;弊ブログ2018月01月19日
 引用・参考文献等 ①『山渓カラー名鑑 日本の野草』127頁、株式会社山と渓谷社、1983 ②大工園認著『野の花めぐり 夏編』182頁、株式会社南方新社、2003 ③川原勝征著『山菜ガイド 野草を食べる』128-129頁、株式会社南方新社、2005
 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日:2008年08月23日
 撮影地:栃木県下野市

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする