![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/6b/8971ae8ec45f6265a12084e4a0913ded.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/6e/ee307f95c6869418b3d01348859bd8e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/84/2e14dc766ab421fd1fa9485fd8336a8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/50/cfd25648ec7dfaa5b5581fc5fa7687d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fe/f6c5f0333b0e43fafc1403e11f9aa285.jpg)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
よろしければ、上のランキングバナーをクリックしてください。お願いします
新型コロナウィルス感染拡大
不要不急の外出自粛の中
人出を避けての探鳥・散歩
その途次、目に入るニシキウツギ(写真1)
萌黄や鮮緑の葉に
赤紅、薄紅、薄桜色の花
葉は新しい枝から伸びる(写真2・写真3)
新枝の先端や葉の基部・葉腋から多数の花柄が伸びる
花柄の先に蕾をつけて開花(写真2~写真5)
花は漏斗状、先端は5裂(写真3~写真5)
雄しべは5本、雌しべより短い(写真3~写真5)
雌しべの先端・柱頭はハート形(写真4)
桜に替わる花見、ニシキウツギ(注1)
注1 白い花のウツギ、境界木に植栽:弊ブログ2013年6月6日・同月5日・2012年6月18日・同年3月17日
参考文献:「山溪ハンディ図鑑5 樹に咲く花 合弁花・単子葉・裸子植物」(2001年7月初版 株式会社 山と溪谷社)
執筆・撮影者:有馬洋太郎
撮影日:2020年4月29日
撮影地:埼玉県久喜市・沼井公園