おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

カンピョウは干し場へ

2018年09月10日 04時48分21秒 | 農業






人気ブログランキングへ ← ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください

 切り揃えられたカンピョウ
 ゴザみちを進む(写真1・写真2)
 ここは五月女茂・真也さんの現場
 父・茂さんがむくカンピョウ(注1)
 子・真也さんが切り揃える(注2)
 干し場へ続くゴザみち(上の写真)
 運ぶのは真也さん

 注1 ユウガオの果肉をむく:弊ブログ2018年08月31日
 注2 カンピョウを切り揃える:弊ブログ2018年09月06日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日:2018年08月10日
 撮影地:栃木県下野市

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花期長い ザクロとホテイアオイ

2018年09月09日 00時00分00秒 | 植物

写真1 ザクロの花



写真2 トチの葉(注1)



写真3 ホテイアオイの花。葉は水面を隠す


人気ブログランキングへ ← ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください

 8月中旬、お盆明け
 ザクロとホテイアオイの花鮮やか
 “えっ! 未だ咲いてたの”
 両花は既に梅雨の頃咲いてた(注2)

 注1 弊ブログ2018年08月30日
 注2 弊ブログ2018年06月19日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日:2018年08月18日
 撮影地:埼玉県久喜市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風21号に倒された水稲

2018年09月08日 00時00分00秒 | 農業

写真1 台風21号の影響で倒れた水稲。四つの隅を手刈りしてコンバインで刈り取られる予定だった


写真2 手で切株を除けて“実がついてるのに芽が出ましたよ、実に行く栄養を奪うんですよ、早く刈らなきゃ”、矢印⇒の先に新芽・ヒコバエ


写真3 棒で指して“一昨々日刈った株、こんなに出ましたよ”、ヒコバエ伸びる

人気ブログランキングへ ← ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください

 各地罹災、台風21号
 刈取り前の稲を倒された人あり
 棒を持ち点検の男性曰く、次のよう
 09月02日、稲刈を途中で止めた
 台風の先触れ雨が降り出したので
 その結果倒された(写真1)
 倒伏稲の中にはヒコバエ(写真2)
 籾に栄養が行かないので早く刈らねば
 しかし倒伏稲を起す装備はない
 刈るのに“苦労する、たいへん”

 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日:2018年09月05日
 撮影地:埼玉県幸手市

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敷きわら確保 <我が家の菜園156>

2018年09月07日 00時00分00秒 | 家庭菜園






人気ブログランキングへ ← ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください

 08月23日10時過ぎ
 菜園用の敷きわらを確保
 台風20号接近に急かされて

 今年もHさんの稲わら(注1)
 妻と二人で束ねる(上の写真)
 自転車と一輪車で運ぶ(上の写真)

 注1 昨年2017年の敷きわら:弊ブログ2017年09月03日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日:上記
 撮影地:埼玉県久喜市

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンピョウを切り揃える

2018年09月06日 00時00分00秒 | 農業






人気ブログランキングへ ← ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください

 ユウガオの果肉をむくカンピョウムキ
 紐状に飛出すカンピョウ(注1)
 ここは五月女茂・真也さんの現場
 父・茂さんがむいたカンピョウ
 子・真也さんのもとに飛び届く
 その長さを真也さんが切り揃える
 使うのは包丁(上の写真)

 注1 ユウガオの果肉をむく:弊ブログ2018年08月31日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日:2018年08月10日
 撮影地:栃木県下野市

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする