goo blog サービス終了のお知らせ 

駅前糸脈

町医者をしながら世の中最前線の動きを感知、駅前から所見を発信。

日本で一番必要な政治改革は議員削減

2020年06月24日 | 町医者診言

            

             

 

 国会議員が多過ぎる。参議院百人 衆議院二百五十人 これで十分。己の名誉と身内の損得第一で仲間優先異論排除で蠢くような議員は減るだろう。国会や委員会で議員が座る間隔も開けることが出来、新型コロナ対策にもなる。官僚に答案を作って貰い棒読みするような議員は落第させて欲しい。責任を感じても責任を取らない議員は降格させること。何も難しいことではない、民意を反映させるだけのこと。

 国会の休みは夏休み一ヶ月半、冬と春に一ヶ月の休みで十分。

 情報は軍事外交秘密以外は全て公開すること、軍事外交の秘密の判定は国会議員を含む複数で判定すること。

 そうでもしないと政治不信が治らない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする