![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/60/5da1b555355ef57a41f240d763cb9bf6.jpg)
こんにちは!広報部・あさこです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
昨日、当ブログのアクセス数がすごく多かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
遊びに来てくださった皆様、ありがとうございました!
さて、とってもカラフルで綺麗な小物入れですね~!
「原毛からのフェルト作り♪」
の担当者に、大阪教室のロビーで色々教えてもらいました!
こちらが、材料の羊毛。ふわふわです。
先生が自ら様々な色に染めていらっしゃるそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/fd/595374de118bad3d1030f591fab40796.jpg)
この原毛がどのように上の写真のような可愛いフェルトになるの?
おお!ここで担当者が説明してくれるようです。(@大阪教室ロビーにて)
それを…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e8/304d3134e33e8c0b7090dcf584d8a73b.jpg)
発泡スチロールの白いボールに巻き付けていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/32/be8d56f349b229f68bf2f3c4324b4430.jpg)
それをビニール袋に入れます。モミモミ。
ふむふむ。
そして、
~~中略~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5e/ebaae2286c6194fe0aa0db66cf75dc65.jpg)
完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
…早っ。
中略に何か大きな秘密が隠されている気がするのは私だけでしょうか。
その真相は教室で明らかに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ff/03a03ad898f67f305d59649563a3735b.jpg)
現在、大阪教室のロビーでは、謎の原毛ボールを添えて見本が展示されています。
原毛は、先生が持ってきてくださった色々な色から好きな組み合わせを選べるそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
一組800円とお手ごろな材料費なので、いくつか作って並べても可愛いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
夏休みに、ぜひ親子で中略の謎を解き明かしにきてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
もしくは大阪教室(06-6222-5222)まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
P.S.旅行でよくある、行き先不明の「ミステリーツアー」
カルチャーでも、何ができるかわからない「ミステリー手芸」講座とかどうですかね?