
昨日に続き、本日も3月27日に芦屋教室で開催された女優・小山明子さん講演会「二人三脚で乗り越えた介護の日々」のレポートをお届けします。

当日、小山明子さんはこの季節に合わせて桜模様の着物で、講演してくださいました。
介護やうつという重いテーマでしたが、ユーモアを交えての1時間半でした。
当日の受講生の方々の感想です。----♪
・今介護の最中の人、また自分も将来同じ想いをするであろうと考えると、とても参考になりました。感謝!(60代女性)
・父が脳梗塞で倒れ、介護している母が今うつ病になり、同じ境遇の小山さんの話が聞けて良かったです。母と今日は一緒に来て、小山さんの話に共感でき、今後の生活に生かしてくれればと思います。(40代女性)
・感動しました。人間やればできると本当に思いました。(50代女性)
・「明日はわが身か?」ということを深く考えさせられました。これから先、どんなことが待っているかわかりませんが、小山さんのお話を想い出して乗り越えたいとつくづく思いました。(50代女性)
・大変な介護の日々を明るく過ごされていることに感動いたしました。これからもお美しくお元気で御活躍のことお祈りいたします。(50代女性)
・大島渚さんの介護され上手、小山明子さんの火事場の○○力に感動しました。山本五十六の話「言うて聞かせて、させてみて、ほめてやらねば、人は動かじ」に感動しました。(70代女性)
・すばらしいお話に感動しました。苦労は人を優しく強くするのだと感じました。(60代女性)
♪♪--------------------------------------------------♪♪
昨日同様、お書きいただいた感想は全て小山明子さんにお届けしています。
ありがとうございました!

当日、小山明子さんはこの季節に合わせて桜模様の着物で、講演してくださいました。
介護やうつという重いテーマでしたが、ユーモアを交えての1時間半でした。
当日の受講生の方々の感想です。----♪
・今介護の最中の人、また自分も将来同じ想いをするであろうと考えると、とても参考になりました。感謝!(60代女性)
・父が脳梗塞で倒れ、介護している母が今うつ病になり、同じ境遇の小山さんの話が聞けて良かったです。母と今日は一緒に来て、小山さんの話に共感でき、今後の生活に生かしてくれればと思います。(40代女性)
・感動しました。人間やればできると本当に思いました。(50代女性)
・「明日はわが身か?」ということを深く考えさせられました。これから先、どんなことが待っているかわかりませんが、小山さんのお話を想い出して乗り越えたいとつくづく思いました。(50代女性)
・大変な介護の日々を明るく過ごされていることに感動いたしました。これからもお美しくお元気で御活躍のことお祈りいたします。(50代女性)
・大島渚さんの介護され上手、小山明子さんの火事場の○○力に感動しました。山本五十六の話「言うて聞かせて、させてみて、ほめてやらねば、人は動かじ」に感動しました。(70代女性)
・すばらしいお話に感動しました。苦労は人を優しく強くするのだと感じました。(60代女性)
♪♪--------------------------------------------------♪♪
昨日同様、お書きいただいた感想は全て小山明子さんにお届けしています。
ありがとうございました!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます