あしたのブログ!趣味や日々の報告ページ

このページを活用し趣味や日々のことなどを中心に報告しています。

ロフトジャズの5枚のレコード

2013-12-26 | JAZZ
ジャズを、やれスイングだのモダンだのと、ジャンル分けするのは余り好きではないのですが、ここでは70年代以降に起った一つのムーブメントとして、記録された5枚のレコードを紹介します。
それはニューヨークや、シカゴの黒人を中心とする先鋭的なミュージシャン達が、商業主義とは決別して自らの表現を求め、そのための場所(ロフト)と伝達形態から「ロフト・ジャズ」と言われ、一時期話題になりました。
主なミュージシャンとして、オル・ダラ(tp)、オリバー・レイク(as)、ジュリアス・ヘンフィル(as)、フランク・ロウ(ts)、ハミエット・ブルーイエット(bs)、レロイ・ジェンキンス(viol)、フレッド・ホプキンス(b)、ビーバー・ハリス(ds) などが挙げられますが、今ではメジャーとなっているアンソニー・ブラックストン(reed)、サム・リバース(ts,fl,p)、ディビッド・マレー(ts) 等も含まれると思います。
当時はまだレコードの時代で、彼らは盛んに自主アルバムを輩出していて、これらを追っかけた時もありましたが、同じ音源を何度も聴くことがなかったため、今では代表的なものを残して、処分してしまいました。

以下は、これらのミュージシャンを集めたアラン・ダグラスと、マイケル・カスクーナのプロデュースによる5枚のレコードです。
「WILDFLOWERS #1 ~ #5」 THE NEW YORK LOFT JAZZ SESSIONS
DOUGLAS RECORDS NBLP 7045~7049  1977年発売
  
  
  
  
  

この中の一部のミュージシャンについては、未だ音源収集をしていますので、機会を見つけて改めて載せてみたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする