7月6日から9日にかけて米国西海岸で開催されているUSGA 全米女子オープン、
今年の会場は、女子の大会としては初めてとなるペブルビーチとなっています。
日本からはアマチュア3名を含め22人が出場しています。
その中で畑岡奈紗が2日目の前半アウトの9ホールを回った時点で-3と健闘していますが、この後決勝に残れるのは何人になるのでしょうか。
下の写真は 「ゴルフ総合サイト ALBA Net」から借用
このペブルビーチゴルフリンクスは、1992年の米国出張の際に休暇を利用してモントレー半島ツアーに出かけた時に、カーメルの町を散策した後でこににも立ち寄り、海岸線の数ホールを歩いて見学し、帰りに記念にと購入したコスタです。
海沿いのコースは、近くの岩がゴツゴツとむき出しになっていたことを今でもはっきり覚えています。
その時の写真も撮ったのですが、今は自宅の何処かで眠っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/45/14f65660af37e7a6dca95a8023ca439e_s.jpg)
今年の会場は、女子の大会としては初めてとなるペブルビーチとなっています。
日本からはアマチュア3名を含め22人が出場しています。
その中で畑岡奈紗が2日目の前半アウトの9ホールを回った時点で-3と健闘していますが、この後決勝に残れるのは何人になるのでしょうか。
下の写真は 「ゴルフ総合サイト ALBA Net」から借用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/34/2cab5a86cc4208015013204096b501da_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/04/6e8cec9e7cb757f1e486254619821f62_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/79/f9914f8cf71fcb711a1a4b65bc2418ae_s.jpg)
このペブルビーチゴルフリンクスは、1992年の米国出張の際に休暇を利用してモントレー半島ツアーに出かけた時に、カーメルの町を散策した後でこににも立ち寄り、海岸線の数ホールを歩いて見学し、帰りに記念にと購入したコスタです。
海沿いのコースは、近くの岩がゴツゴツとむき出しになっていたことを今でもはっきり覚えています。
その時の写真も撮ったのですが、今は自宅の何処かで眠っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/37/dafe512e38b4ca18679cf473a678eeb3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/f6/a3d7b1e6ca10092440960389c3d517ed_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/45/14f65660af37e7a6dca95a8023ca439e_s.jpg)