毎年、この日だけに聴く1枚
ケニー・ドリューが日本のレコード会社と契約していた1980年代にレコーディングしたクリスマス・ソング集で、プロデューサーは木全信です。
「CHRISTMAS SONG」 Alfa Records 18-R2-58
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/c4/5283e20dcdc2df07c641bca78c67e9e3_s.jpg)
1. Jingle Bells
2. White Christmas
3. Blue Christmas
4.The Christmas Song
5. A Way in a Manger
6. Silent Night
Kenny Drew (p) N.H.O.Pedersen (b) Alvin Queen (ds)
トナカイが駆けてくるようなホップするベース音に乗って、ドリューがシングル・トーンで鍵盤を叩く「Jingle Bells」、
アルペジオを多用して最初の1コーラスがピアノ・ソロで演奏される「White Christmas」、
続く3曲はピアノ・ソロで、
エルビス・プレスリーを始め多くの歌手や演奏がある「Blue Christmas」、
ナット・キング・コール他、多くの歌手が歌っている「The Christmas Song」、
そしてメロディを忠実に演奏しているクリスマス・キャロルの「A Way in a Manger」、
最終曲の「Silent Night」は、ペデルセンのベースが最初の2コーラスを響きのあるソロで、
楽しいクリスマス・ソング集となっています。
ケニー・ドリューが日本のレコード会社と契約していた1980年代にレコーディングしたクリスマス・ソング集で、プロデューサーは木全信です。
「CHRISTMAS SONG」 Alfa Records 18-R2-58
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/cd/b38b81fc433c220e2d5a3aeb4abf1fdb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/7e/1ef3792b7a36de1c8761add3a1d52e12_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/c4/5283e20dcdc2df07c641bca78c67e9e3_s.jpg)
1. Jingle Bells
2. White Christmas
3. Blue Christmas
4.The Christmas Song
5. A Way in a Manger
6. Silent Night
Kenny Drew (p) N.H.O.Pedersen (b) Alvin Queen (ds)
トナカイが駆けてくるようなホップするベース音に乗って、ドリューがシングル・トーンで鍵盤を叩く「Jingle Bells」、
アルペジオを多用して最初の1コーラスがピアノ・ソロで演奏される「White Christmas」、
続く3曲はピアノ・ソロで、
エルビス・プレスリーを始め多くの歌手や演奏がある「Blue Christmas」、
ナット・キング・コール他、多くの歌手が歌っている「The Christmas Song」、
そしてメロディを忠実に演奏しているクリスマス・キャロルの「A Way in a Manger」、
最終曲の「Silent Night」は、ペデルセンのベースが最初の2コーラスを響きのあるソロで、
楽しいクリスマス・ソング集となっています。