花巻では今日、初雪が降りました寒い中でしたが3日間にわたって行われた、IASクラフト展が無事終了いたしました。初日には岩手日日さんの取材があり、18日に掲載して頂きました
私のブースはこんな感じ。
今回は初めて、イベント会場でのワークショップを開催することができました。初日は平日だったこともあり、体験希望者はゼロでしたが、2日目、3日目にはそれぞれ2人の方にステンドグラスの体験をして頂くことができました。中には、ツイッターで見て来て下さった方も…感謝です
ワークショップでは、星のオーナメントをご用意しました。ガラスはあらかじめ切ってルーターをかけておいたものを5色自由に選んで頂き、テープ巻きとハンダ付けを体験して頂きました。
思えば私も昔、一番最初にステンドグラスをやってみたい!と思ったとき、このような体験をさせてくれる工房を訪ねて何度か通いました。元々教会の窓に入るようなものを作りたいと思っていましたので、ステンドグラスの金属の下がまさか銅のテープだとは思いもよらずに驚いたものでした(ステンドグラスの技法には、今回のようにテープを巻いてハンダ付けをする方法と、鉛の桟で組み上げていく2通りの方法があります。ランプのようなものは前者、窓に入るパネルなどは後者を用いることが多いです)。今回の体験では、ほとんどの方がステンドグラスは初めてということでしたが、きっとかつての私と同じ驚きを感じられたことと思います。
今回体験をされた方々の作品↓こちらが思いもよらないような配色が色々とできて、楽しい思いをさせて頂きました。売り場にはない、自分の好きな配色ができるのも、この体験の魅力だと思います。
体験希望者のいない時間帯も、ただ待機していただけではなく、ステンドグラスのデモンストレーションをやっておりました。体験しないまでも、沢山の方が興味を持って見て下さいました。デモンストレーションは過去に1度だけやったことがありますが、やはりお客様との会話が格段に弾みますし、効果は大きいなと思います。安全対策も考慮に入れつつ、今後もどうにか取り入れられないかなと考えています。
あと、クリスマス前に「星のオーナメントを作ろう!」という会もいいかもね
寒い中ご来場くださった皆様、作品買ってくださった皆様、ワークショップ参加の皆様、どうもありがとうございました
私のブースはこんな感じ。
今回は初めて、イベント会場でのワークショップを開催することができました。初日は平日だったこともあり、体験希望者はゼロでしたが、2日目、3日目にはそれぞれ2人の方にステンドグラスの体験をして頂くことができました。中には、ツイッターで見て来て下さった方も…感謝です
ワークショップでは、星のオーナメントをご用意しました。ガラスはあらかじめ切ってルーターをかけておいたものを5色自由に選んで頂き、テープ巻きとハンダ付けを体験して頂きました。
思えば私も昔、一番最初にステンドグラスをやってみたい!と思ったとき、このような体験をさせてくれる工房を訪ねて何度か通いました。元々教会の窓に入るようなものを作りたいと思っていましたので、ステンドグラスの金属の下がまさか銅のテープだとは思いもよらずに驚いたものでした(ステンドグラスの技法には、今回のようにテープを巻いてハンダ付けをする方法と、鉛の桟で組み上げていく2通りの方法があります。ランプのようなものは前者、窓に入るパネルなどは後者を用いることが多いです)。今回の体験では、ほとんどの方がステンドグラスは初めてということでしたが、きっとかつての私と同じ驚きを感じられたことと思います。
今回体験をされた方々の作品↓こちらが思いもよらないような配色が色々とできて、楽しい思いをさせて頂きました。売り場にはない、自分の好きな配色ができるのも、この体験の魅力だと思います。
体験希望者のいない時間帯も、ただ待機していただけではなく、ステンドグラスのデモンストレーションをやっておりました。体験しないまでも、沢山の方が興味を持って見て下さいました。デモンストレーションは過去に1度だけやったことがありますが、やはりお客様との会話が格段に弾みますし、効果は大きいなと思います。安全対策も考慮に入れつつ、今後もどうにか取り入れられないかなと考えています。
あと、クリスマス前に「星のオーナメントを作ろう!」という会もいいかもね
寒い中ご来場くださった皆様、作品買ってくださった皆様、ワークショップ参加の皆様、どうもありがとうございました