昨年作ったマグダラのマリア、あまりに縦長で倒れたり曲がったりしないか心配なので周囲を補強しました。最初真鍮を使おうとしたのですがうまくいかず、周囲だけ全ハンダすることにしました。全ハンダは意外と時間もかかるしハンダも大量に使います。これで確かに強度は増すのですが、逆に修復の際に外すのが困難にもなるので一長一短
『信徒の友』2018年4月号の特集は「イースター 最初の証言者マグダラのマリア」で、中ほどのカラーページには様々なマグダラのマリアを描いた絵画が紹介されていました。私も改めてこのパネルを模写する際に参考にしたルイ・グロデッキ著、黒江光彦訳『ロマネスクのステンドグラス』を見返してみたところ、このパネルのオリジナルはオーストリア・クラーゲンフルトの司教区美術館に所蔵されているそうです。一方の手で香油壺を、もう片方の手で香炉を下げる姿から、これはキリストの墓に赴くマグダラのマリアであると書かれていました。彼女がこのような姿で墓に赴き、復活のキリストに出会ったと思うと、改めて感慨深いものがあります。ちょうどこの時期にふさわしいパネルでしたね
『信徒の友』2018年4月号の特集は「イースター 最初の証言者マグダラのマリア」で、中ほどのカラーページには様々なマグダラのマリアを描いた絵画が紹介されていました。私も改めてこのパネルを模写する際に参考にしたルイ・グロデッキ著、黒江光彦訳『ロマネスクのステンドグラス』を見返してみたところ、このパネルのオリジナルはオーストリア・クラーゲンフルトの司教区美術館に所蔵されているそうです。一方の手で香油壺を、もう片方の手で香炉を下げる姿から、これはキリストの墓に赴くマグダラのマリアであると書かれていました。彼女がこのような姿で墓に赴き、復活のキリストに出会ったと思うと、改めて感慨深いものがあります。ちょうどこの時期にふさわしいパネルでしたね