街路樹や公園などに植えられる「モミジバフウ」
紅葉の美しい樹木ですが、芽吹きも清々しくキレイです。(写真撮影は、千波湖湖畔)
この時期に観察すると、特徴がよくわかります。
雌雄同株ですが、雌雄異花、アケビもそうでしたが雌花と雄花が別々です。
雄花序(花のまとまり)は5cm~10cm位、雌花はそのまま垂れ下がった状態で果実になります。
4月の時期でも、昨年の実がそのまま落ちずについているものも見られます。
この特徴的な実は、クリスマスのオーナメントやリースの材料などにも使われます。
他にも熱帯魚などと一緒に育てる、稚エビの隠れ家にも。
新緑、紅葉、実も楽しめる見どころ満載の樹木ですね~
是非、公園などで探してみてください!
紅葉の美しい樹木ですが、芽吹きも清々しくキレイです。(写真撮影は、千波湖湖畔)
この時期に観察すると、特徴がよくわかります。
雌雄同株ですが、雌雄異花、アケビもそうでしたが雌花と雄花が別々です。
雄花序(花のまとまり)は5cm~10cm位、雌花はそのまま垂れ下がった状態で果実になります。
4月の時期でも、昨年の実がそのまま落ちずについているものも見られます。
この特徴的な実は、クリスマスのオーナメントやリースの材料などにも使われます。
他にも熱帯魚などと一緒に育てる、稚エビの隠れ家にも。
新緑、紅葉、実も楽しめる見どころ満載の樹木ですね~
是非、公園などで探してみてください!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます