オーデック ブログ

写真好きの建築女子が綴る、日々のあれこれ!

電柱地中化を考える

2013年01月25日 | 環境
馬車を見れば・・・観光地であることは。




正面に見えるのが大分を代表する「由布岳」
そう・・・ここは湯布院
(出かけたのは、昨年11月末のこと)

今日の記事の主役は、馬車じゃなく電線。

湯布院の駅を降りると
真正面に見える由布岳ですが
電柱や電線がその視界をジャマしています。

ああ、もったいない。

少しづつ場所によって進んでいる
電線類地中化(電線地中化・電柱地中化)ですが

観光地は特に目障りかも

電柱地中化は
景観の改善になることはもちろんですが
防災対策としても有効です。

新しい大型の分譲地などでは
電柱地中化が行われている場所もありますが
茨城では、まだまだ進んでいないのが実情です。

電柱の無い街づくり
是非進めて頂きたいひとつです!




[土地探しのお客様]
電柱(支柱等)が敷地内ある場合
移設が可能な場合もありますのでご相談ください!


目障りと言いながら被写体に
鉄塔とひまわり
鉛色の空 パートⅡ
鉄塔と夕焼け
鉄塔と野良犬
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぎんなん炒り網

2013年01月16日 | 
ちょっと旬は過ぎてしまいましたが
残っていたぎんなんで「焼きぎんなん」

今宵のお酒のあてに



手仕事の美しさに惹かれ
買っておいた、ぎんなり炒り網で。

フライパンと違って
パーンと飛ぶ心配もありません。





いい具合に焼けてきました。

たいした料理もしないのに
道具にはちょっぴりこだわっています。


おすすめの調理道具のひとつ。


樹齢700年の茨城の天然記念物のイチョウ
おいしく頂きました。




関連記事はこちら
樹齢700年
ギンナンの落ちる頃
この日に拾ったギンナンです

拾った場所は水戸八幡宮




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先祖がえりの大ヒット

2013年01月08日 | 
皆さんは七草がゆ食べたでしょうか?

私は正月早々から軽い胃腸炎で
7日を待たずにおかゆを食べていました。

そのお陰というか(悲)
ご馳走も食べれず1キロやせました。


お正月太りを改善したい方是非お試しを!

トクホ(特定保健用食品)のペプシコーラ

とんでもなく売れているらしいです。



悪いものを欲しがりながら
一方で体にいいものをとったところで
効果があるの?と言いたいのですが・・・

裏の表示を要約すると、脂肪の吸収をおさえ
中性脂肪の上昇をおだやかにし
食生活の改善に役立つ・・・・等々

ほんとなの?とつっこみたくなりますが
今日はコーラのできるまでの
いきさつをご紹介します。

1898年に誕生した時は
米国ノースカロライナ州の
薬剤師キャレブ・ブラッドハムが調合した
消化不良の治療薬だったとのこと。

なんと、薬局で売られていたそうです。

後に消化酵素のペプシンと
原料のコーラの実にちなんで
『ペプシコーラ』と名付けられとか。


これがコーラの木

(植物図鑑よりお借りしました)

アフリカ西部の熱帯地方が原産で
種子はコーラナッツと呼ばれ
コーラの原料になります。

現地の人たちはこの種子を噛み
興奮剤や強壮剤として
利用してきたようです。

コーラナッツ食べてみたいのですが
残念ながら日本では栽培は難しいですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年スタート

2013年01月07日 | 日々のあれこれ
新年明けまして
おめでとうございます。

本年もよろしく
お願いいたします。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする