私の所属する建築士会で
スウェーデン大使館見学会へ。
ヨーロッパのなかでも
ややなじみが薄いスウェーデン
最初に思い浮かべるのは
やはり「IKEA」でしょうか?
車なら「ボルボ」
ファッションなら「H&M」など。
六本木にあるこの大使館は
1/4の円を雛段状にしたような
独特な形の建物です。
講演などに利用されるオーデトリアムで
スウェーデンの国について
広報の方からお話をうかがいました。
屋内プール・テラスと続く
地上部分の庭
大使公邸と
屋上につくられている日本庭園
ほんの少し
北欧を身近に感じる一日となりました!!
香料に「チョウジ」というのがあります。
料理に詳しい方なら
「クローブ」といったほうが?
このチョウジの花に似ていることから
和名の「丁子草」がついたそうです。
淡い青色が
はかない雰囲気を醸し出しています。
夫婦で
こんな時間を過ごせるっていいですね。
先日、公園を散歩したときの写真から
水戸市植物公園
メタセコイヤの新緑がキレイです。
奥には水草「コウホネ」が
黄色の花を咲かせていました。
お昼は、おひとり様ランチOK
但し、夜に
ひとり居酒屋には行けません。
なのに、ひとりでバーには行けちゃいます。
少し前になりますが
出張先で見つけたバー
彼と話をしながら
楽しく過ごした夜でした。
言っておくけど
何もないよ・・・聞いていないね。
新しく買ったソニーのカメラ
ISO感度上げて
手持ちでキレイに撮れてよかった!
皆さんはどんな連休を?
なんと私は肺炎で7日間の入院。
子どもやお年寄りがなるものと
健康には自信があったのですが・・・
会社に迷惑にならないよう
ぴったりGWにはまりました~。
まだ全快とはいきませんが
ほぼ元気に仕事をしております。
そんななか日曜日に
お天気もよかったので
ゆっくり公園をお散歩。
めずらしい植物に出会えました。
「なんじゃもんじゃ」の木
和名は「ヒトツバタゴ」
モクセイ科の落葉高木
タゴというもは
「トネリコ」の意味だそうです。
最近のガーデニングでは
「トネリコ」はよく使われています。
通常のトネリコの葉が複葉なのに対し
葉が一ッ葉のため、この名があるようです。
「なんじゃもんじゃ」とは
木の種類にかかわらず、その地方に珍しい
正体不明の立派な木を指していたとか。
この名前の由来について
おもしろいエピソードを発見。
水戸黄門こと徳川光圀(みつくに)が
時の将軍に「あの木は何という木か」
とたずねられ
その返事に窮してとっさに
「なんじゃもんじゃ!」
であると答えたと言われています。
私は水戸市植物公園で見つけました!!
ホームページはこちら