オーデック ブログ

写真好きの建築女子が綴る、日々のあれこれ!

サンスベリアの花が咲きました!

2022年02月22日 | 植物
サンスベリアが開花しました。
サンスベリアの種類は数多くありますが、シャープでスタイリッシュなタイプ。名前はマライカかな?
通常の花の時期が定かではありませんが、1月頃から花芽がぐんぐん伸びだし、その成長ぶりにはビックリでした。

花の感じがよくわかるよう、バック紙を使って撮影しました。






リュウゼツラン科で主な原産地はアフリカ、乾燥に強く、多肉植物扱いなので初心者にもおすすめです。
花が終わったら、バッサリと切りましょうかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オランジェットでコーヒータイム

2022年02月14日 | 日々のあれこれ
毎年、バレンタインの時期に妹が作ってくれる「オランジェット」

ケーキや菓子類はあまり食べないほうですが、これにはすっかりはまりました。
どちらかというと大人向けの菓子、ウイスキーやワインなどにも合います。



砂糖漬けの柑橘類の皮(ピール)を、チョコレートで包んだフランス生まれの菓子です。
スライスしたオレンジに、半分だけチョコをコーティング、見た目もゴージャスになります。



ピールの苦味とビターなチョコがポイントでしょうかね。
幸せなコーヒータイムとなりました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しすぎる「タンカン」

2022年02月12日 | 
皆さんは「タンカン」知っていますか?
数年前に、偶然食べてから、すっかりファンになっています。



タンカンは中国広東省が原産です。
ポンカンとオレンジ類の自然交雑により誕生したと考えられているそうです。

日本へは、明治30年頃に台湾から鹿児島県に入り、昭和中期以降に全国に広まったとの事。
といっても、栽培されているのは、鹿児島県の屋久島や奄美大島、沖縄県などの暖かい地域のみです。

メルカリの残高があったので、奄美大島産のタンカンを注文。
オレンジより少し小さめですが、個人的にはみかんより好きです。

皮はみかんのように向けないので、オレンジのようにカットして食べます。



味も濃く、とってもジューシーですよ。
スーパーではあまり見かけないので、ネットで注文してお試しください!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぴーなっつ最中

2022年02月07日 | 
お客様よりいただいたお土産『ぴーなっつ最中』



国産のピーナッツといえば、千葉県の特産品として有名ですね。
こちらのお土産はもちろん千葉県産、成田山表参道の「なごみの米屋さん」です。

持ち帰りの箱はピーナッツ型で、デザインも可愛く目をひきますね。
商品開発のセンスに関心します!






ピーナッツの甘煮が練り込まれた餡が、落花生の形をした最中種に詰められ、大きさも丁度良く甘さも好みです。


時々おつまみとして落花生を買いますが、もちろん国産品を買います。
現在では、国内の落花生流通量は、全体の9割が外国産です。そして、国内産の8割が千葉県産。

地元、茨城でも私が小さい頃は、掘り終わった落花生の根を上にして、畑で干しているのを見かけました。
そんな光景も、今はほとんど見かけなくなり残念です。

広めの庭なら落花生を作ってみるのもいいかもしれません。
ご自分で作ってみると、名前の由来を発見できますよ!


なごみの米屋

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会社の庭にメジロを呼ぶ!

2022年02月03日 | 環境
冬はメダカのお世話もないので、野鳥が来てくれるよう餌台を考えてみました。
ムクドリらしい大きな鳥も来て、占領されてしまうので・・・

色々と試しながら、籠の入口部分を小枝を使って狭くする等、メジロがみかんを食べられるよう工夫を。



玄関近くのモクレンの木に、籠をつけてみました。
鳴き声も風流で、事務所内にいても、メジロの鳴き声で近くにいることがわかります。

ときどき仕事の手を休め、愛らしいメジロに癒されています。
お庭のある方は、鳥を呼ぶ実のなる木を植えたり、餌台などを作って野鳥の観察などを楽しんでみるのはいかがでしょか!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする