前回の紹介した奈良漬「新六本店」さんの隣にあるのが田中酒造店さんです。(まち歩きコースの2軒目)
右側に見えるのは防火用の天水桶、当時のままと思われます。
創業は1655年、360年も続く取手市に唯一残る自家醸造蔵です。
江戸時代には、利根川に面した陸前浜街道の宿場町として、舟運と商業で栄えた町でした。
取手市には、この名残を残す歴史のある建造物が点在しています。
店舗部分の建物は230年経っているとの事。蔵の部分は180年前からだそうです。
君萬代(きみばんだい)という銘柄で、若夫婦が力を合わせ蔵を守っています。
酒蔵も見学させて頂きました。
これはお米を蒸す釜です。奥に見える丸い容器を載せて蒸します。
こちらではホーローの醸造タンクが、大事に使われています。
建物の見学が中心でしたが、帰りには試飲で感動した甘酒を購入。
天然の甘味が最大限に生かされ、すっきりしたお味が飲みやすく、美肌に最高ですからね。
お酒の飲めない女子には甘酒おすすめです!
田中酒造の造る「君萬代」茨城県人として応援したいです!
(株)田中酒造店
右側に見えるのは防火用の天水桶、当時のままと思われます。
創業は1655年、360年も続く取手市に唯一残る自家醸造蔵です。
江戸時代には、利根川に面した陸前浜街道の宿場町として、舟運と商業で栄えた町でした。
取手市には、この名残を残す歴史のある建造物が点在しています。
店舗部分の建物は230年経っているとの事。蔵の部分は180年前からだそうです。
君萬代(きみばんだい)という銘柄で、若夫婦が力を合わせ蔵を守っています。
酒蔵も見学させて頂きました。
これはお米を蒸す釜です。奥に見える丸い容器を載せて蒸します。
こちらではホーローの醸造タンクが、大事に使われています。
建物の見学が中心でしたが、帰りには試飲で感動した甘酒を購入。
天然の甘味が最大限に生かされ、すっきりしたお味が飲みやすく、美肌に最高ですからね。
お酒の飲めない女子には甘酒おすすめです!
田中酒造の造る「君萬代」茨城県人として応援したいです!
(株)田中酒造店