オーデック ブログ

写真好きの建築女子が綴る、日々のあれこれ!

PIGMENT(ピグモン)東京

2019年02月25日 | 建物探訪
天王洲アイルでの研修を終え、ちょっと気になるお店へGO。
PIGMENT(ピグモン)東京画材店なので、買うものもなく気が引けましたが勉強のため見学です。



ビルの1階の店舗ですが、ファサードを見ただけでも建築家が想像できます。隈研吾氏のデザインです。お店の方に聞いてみましたが、約7000本の竹が使われたそうです。






顔料が並んだ棚は、美しすぎます。



近くで見ると、地震の対策も



店舗内の天井には、竹がうなるようにデザインされています。



ハケや筆などもディスプレイされ、天井の竹とも調和しています。



こちらの棚では、縦格子の竹が。



絵を描けないことが残念に思った建物見学となりました。


パンフレットによれば、世界最高ランクの原石から作られた天然顔料から、最先端科学の製品など4500種類に及ぶ顔料。200種類を超える古墨、50種類のにかわ、職人技が生み出す刷毛や筆など。

希少価値の高い硯や筆など「用の美」を資料として博物館的な役割も担っているとのこと。
描かずとも、みて楽しめる画材店。色に魅了された隈研吾の建物探訪でした。


PIGMENT TOKYO
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄門そば

2019年02月19日 | 
水戸市内での打合せの帰りに、久しぶりに「黄門そば」へ


場所はスクランブル交差点角
水戸中心街にあったファッションビル「サントピア」が全盛期だった頃には、スクランブル交差点角のビル1階には、モンドというケーキ屋さんがありました。

ショッピング帰りの若い人たちで店内はとても賑わっていました。あ~懐かしい・・・
あれから数十年、サントピアは取り壊され、交差点角のこのビルもすっかり老朽化。でも「黄門そば」さんがこの2階で頑張っています。

売りは、なんといっても盛りのよさ。大盛りは当然ありますが、小盛りというのがあるくらいです。
これが普通ですよ~おすすめは、つけけんちんです。





おなかいっぱい食べたい方、是非大盛りをお試しください!


黄門そば
水戸市南町1-3-11
南町スクランブル交差点ビル2階
定休日:日曜日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飯沼本家(千葉県酒々井の蔵元)

2019年02月13日 | 
ひたちなか商工会の日帰り親睦の旅に参加してきました。まず、成田航空科学博物館を見学。そして、ホテル日航でランチバイキング。

その後、飯沼本家で酒蔵見学をし、成田山新勝寺をまわるコースでした。今回は飯沼本家さんを紹介します。300年を超える歴史のある蔵元さんです。



甲子(きのえね)のブランド、見てはいたものの・・・正直言うと読めませんでした。


若い醸造家の説明を聞きながら、三種類のお酒の試飲をさせてもらいました。


以前はワインやビールだったのですが、最近は、生酒の美味しさにも目覚めたので、蔵元さんの見学はとても勉強になりますね。





こちらは蒸し器だそうです。



これは高さが5mもある巨大なタンク、中をのぞかせてもらいました。



まがり家を移築したものが、店舗兼酒蔵カフェとして利用されています。



メニューには、お酒を使ったスイーツや利き酒セットなどもあるようです。



ゆずサイダーは香りもよくさっぱり。お酒を飲まない方にはおススメです!



二階はギャラリースペースになっていて、アートを愛でる人たちをつなぐ場として活用されています。


ご興味ある方、是非お出かけください!


飯沼本家
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする