オーデック ブログ

写真好きの建築女子が綴る、日々のあれこれ!

地方創生フォーラムin茨城

2018年01月28日 | 地域情報
ロードバイクを始めたので
こんなフォーラムにも関心が高まりました。


まだ初心者ですが、全長180kmにもなる
「つくば霞ケ浦りんりんロード」
少しずつチャレンジしてみたいです。


パネリストとして、興味津々なのが
「しまなみ海道」の地域活性化に携わった
山本優子さん、サイクリングロードと
観光資源などの連携を強化する
「自転車モデルコースづくり事業」の
コーディネーターであった方です。

わが県も地域の資源を生かし
サイクリングロードをキッカケに
茨城の可能性をもっと広げたいですね。

ご興味ある方、是非フォーラムへ!



地方創生フォーラムin茨城

しまなみ海道観光マップ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒澤明監督作品「生きる」

2018年01月22日 | 大人女子TV・映画メモ
お正月に録画しておいた
黒澤監督の映画、3作品連続で見てみた。

黒澤作品と言えば、「七人の侍」
西部劇にも多大な影響を与えた作品ですが

今回見たのは、「椿三十郎」「用心棒」
そして、時代劇ではない「生きる」


黒澤監督の映画ランキングによれば
1位「7人の侍」2位「赤ひげ」
3位「椿三十郎」4位「生きる」
5位「用心棒」 6位「天国と地獄」

さて、「生きる」ですが
かなりストレートなタイトルです。

主人公は市役所に勤務する市民課長
毎日、何の目的も持たず
デスクに積まれた書類に印鑑を押し
時間が過ぎるのを待つだけ。

そんな日々を送る彼が、胃がんとわかり
これまでの自分の無意味な生き方に
やっと気づき、残された時間をどう生きるか

官僚主義を批判しながら
「生きる」意義を問う映画です。

死の宣告を受け
やっと自分のすべきことを見つけ
情熱を持って取り組んだ公園づくり。

雪の降る寒い晩
公園のブランコに揺られながら
息を引き取った最後・・・

切ないシーンではありましたが
彼にとっては、やり遂げた仕事の満足感
「生きる」実感を味わえた最後でした。

モノクロの映像ですが
黒澤監督の時代劇とは違った名作です。


話は変わりますが、小室哲哉さんも
週刊誌やメディアの報道に振り回されず
生きる意義を見つけてほしいです。

何より、自分が情熱をかけれるものを
封印してしまうことは悲しすぎます。

苦しみを乗り越えたその先に
また新しい世界があると信じています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族信託知っていますか?

2018年01月21日 | 不動産
先日、NHKあさイチの番組でも
「家族信託」について放送されました。

皆さん、これ知っていますか?

私は、某ハウスメーカーの勉強会で
家族信託についてセミナーを受けましたが
なかなか興味深い制度です。


親が認知症などになる前に
こんな制度を利用する方法も。


私も、最も良い方法をご提案できるよう
更に掘り下げて勉強したいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宅建実務講習

2018年01月18日 | 不動産
宅建の国家試験は毎年10月に行われます。

29年度の全国平均の合格率は15.6%
茨城県においては、2991名が受験し
合格者は423名だったようです。

他の資格と違って、免許証交付には
2年以上の実務経験が必要です。

実務経験が無い場合は
登録のための実務講習が必要になります。

この実務講習の講師を
10年来お手伝いしております。

不動産の調査の方法や
重要事項説明書・契約書などについて
事例などに基づき学ぶものです。

昨年は、同業者の社長の息子さんがいたり
また、ある不動産会社では、教え子が
窓口にいて、声をかけてくれたことも。

これから、色々な経験を積みながら
今後の仕事に役立ててほしいですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貌・KAOⅡ 白鳥写真館 笠間日動美術館にて

2018年01月16日 | アート
笠間日動美術館で開催中の写真展です。

私もまだ見にいけてませんので
感想はいえませんが・・・

いいポートレート写真は、内面までとらえて
その人の生き方も感じ取れますね。

年齢を重ねるごとに
魅力的な貌になれるよう
日々大切にいきたいです。



白鳥真太郎が写す達人たちの貌(かお)


1月27日(土)2月10日(土)各14時より
本人のギャラリートークもあります。

ご興味ある方、是非お出かけください!


笠間日動美術館
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする