ひたちなか市の耐震診断事業で
数年前に耐震診断したお客様ですが
3.11の地震をきっかけに、安心できる住まいとの希望から
一部リフォームと耐震補強の仕事をさせて頂きました。
建物全体の耐震性を上げるためには
大変費用もかかるため、特に耐震性の低かった
1階の和室2間をメインに補強工事を行いました。
補強を行いながらも
閉鎖的にならず、明るさも確保したいとのお話から

2枚の襖だった部分の片側を耐震補強壁とし
もう片方をアウトセットのガラス入り引戸としました。

また、部屋のバランスを考え
神棚下の押入れも、両側の壁を補強しながら
折戸の押入れとしました。

現在の住宅の耐震性にご不安な方
お気軽にご相談ください!
数年前に耐震診断したお客様ですが
3.11の地震をきっかけに、安心できる住まいとの希望から
一部リフォームと耐震補強の仕事をさせて頂きました。
建物全体の耐震性を上げるためには
大変費用もかかるため、特に耐震性の低かった
1階の和室2間をメインに補強工事を行いました。
補強を行いながらも
閉鎖的にならず、明るさも確保したいとのお話から

2枚の襖だった部分の片側を耐震補強壁とし
もう片方をアウトセットのガラス入り引戸としました。

また、部屋のバランスを考え
神棚下の押入れも、両側の壁を補強しながら
折戸の押入れとしました。

現在の住宅の耐震性にご不安な方
お気軽にご相談ください!
ひたちなか市・水戸市の不動産売買物件情報
※木造住宅の耐震診断、耐震リフォームもご相談ください!
