師匠の不思議な日常

天の語らい地の学び 香る神々との対話 天界、龍神界の物忌み(巫女)師匠こと天卜占と弟子で審神者(さにわ)である臣の日々

追記

2012年06月11日 | 天意の実践

ぽ~

           でもよいですか?

とのご質問ですが、

ぽ~

           でも、よいです。

そして、

ぽ~

を、体感されているみなさまは、その体感のままおすすみください。

すると、

     ぽ~     の先に

                 または、

     ぽ~     と同時に

ぷっかぁ~

な体感がきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こころを空にする こころに風をいれる

2012年06月11日 | 天意の実践

ぷっかぁ~な日、楽しめましたでしょうか。

時には、そんな日を作ってみてください。  

この感覚を、瞑想と呼ぶひともいます。

方法はいろいろです。ガイド本も出ていますから、ご自身に

合った方法を探すのも楽しいですよ。

私たちが呼ぶ、ぷっかぁ~な感じはー

目を閉じて、少しずつアタマが沈黙するのを待ちます。

沈黙するとやがて、ひかりの点滅が明確に見えてきます。

ひかりの感覚にそのまま、まかせます。するとひとつの大きな

目がこちらをみています。その目に見つめられていると

実は目ではなくおおきな光で、そこから、あたたかいものが

流れ込んでくるのを感じます。

時にはおおきなパワーの流れこむのを感じます。

このような感覚の後は自分の力がよみがえっていることに

気がつきます。

流れ込みが止まったら、その余韻を楽しみます。

余韻が落ち着いたら、ゆっくりと目をあけます。

すぐに動きたい時は、パン!とひとつ、手を叩いてください。

 

場所はなるべくなら自然の中とか、静かな場所がやりやすいです。

だんだん慣れてくると、騒がしい場所でもできるようになります。

気分転換やエネルギーチャージと定義すれば、もっと、簡単に

はいれるようになります。

自分のスタイルを楽しんでください。

自分はこんな感じだった、こんな日だったなどのご報告が

いただけるようでしたら、コメントなどにお寄せ下さい。

公開は恥ずかしいとお考えでしたら、いつものように

メールなどをお寄せ下さい。できるかぎりお返事を

させていただきます。

 

つながりあうみなさまの日々が

光の中で笑顔でありますように

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする