スイセン - 副花冠 2021-01-03 20:41:46 | みんなの花図鑑 原産地は地中海沿岸。 それがシリアからイラン、インドから中国を経てはるばる日本へ、室町時代にたどり着いたといわれています。 花は、花弁と萼片の6枚と、その基部につくラッパ状の副花冠からなっています。 スイセンにも色んな品種がありますが、ほとんど副花冠の形や大きさで見分けることができるのだそうです。 副花冠の中には 普通、おしべとめしべがあります。 副花冠の中にも 花弁上の器官がありますが、雄しべが 花弁に変化したもので、八重咲きスイセンの始まりです。 #みんなの花図鑑 #スイセン #副花冠 « どんど焼き - 三河地震 | トップ | ロウバイ - 春の香り »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます