DUKE Train

主要ニュースだけでなく国内ローカル、海外面白ニュースまでアップしています。

銀座 金春通り

2009年08月08日 | Tokyo GINZA

銀座 金春通り






いつもは静かな通りがお祭りの前でにぎやかになっていました。




通りのあちらこちらに張ってあったポスター。






会社らしからぬ概観、ここは元、能の書籍や小道具を扱うお店でした。

この通りには更に能の衣装や小道具を扱うお店もあって銀座にしては変わった通りでした。



ごらんの通り「ヤマト運輸」の営業所になっています。

この会社が営業しながら保存してくれているようです。




江戸時代の木樋(現在の水道管)



ブテイックの入り口付近に置いてある歴史の遺物



金春通りの地図









コメント    この記事についてブログを書く
« 京都 錦市場三木鶏卵 | トップ | 京都祇園祭 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Tokyo GINZA」カテゴリの最新記事