ツチアケビ 2007-05-12 | 阿波毎々 ツチアケビが落ち葉の間から芽を出している。 今年は今のところ4本確認できた。 これほど面白く奇麗で変化するラン科の腐生植物は滅多に無い。 最初はアスパラのようで、花が咲く頃はサンゴのようになり、実がつくと赤いアケビの実が鈴なりに付いたように変態していくのです。
ミカドアゲハ 2007-05-12 | 日和佐 日和佐のある海岸でミカドアゲを採集している愛好家が約10人いた。 岡山方面からもインターネットでここを知り来ていた。 画像撮影させて頂いた方は捕獲はしてもマーキングして放蝶していただけで安心したので少々会話させて頂いた。 ありがとう! それにしても綺麗な蝶である。