今日ある人と会話をしていて、田んぼにある祠の話から木戸谷の宝物の話になった。
この谷の奥には上平・下平という台地があり、平家の落武者の隠れ家があったらしい。
その一角で雪が降っても積もらないところがあり、その下には宝が埋まっていると言う伝説があるらしいのです。
これも第二の赤松にある黄金伝説につながるかも知れません。

にほんブログ村
この谷の奥には上平・下平という台地があり、平家の落武者の隠れ家があったらしい。
その一角で雪が降っても積もらないところがあり、その下には宝が埋まっていると言う伝説があるらしいのです。
これも第二の赤松にある黄金伝説につながるかも知れません。

にほんブログ村