先日来より気になっているのが土佐街道のルートです。
江戸初期に、土佐から京へ向かう道筋は由岐から阿南方面に向かうには土佐街道と
ある道筋ばかりだったのでしょうか・・?
昔のことですから草道ばかりで地図らしきものもなく、道しるべの石柱程度だった
と思います。
由岐から福井にかけてのルートがとても興味がありますが、現在の日和佐道路由岐
トンネルの上部から福井駅向きのルートと後世山に向かうルートなどが迷いルート
にならないのかと推測しています。
また、鉦打ち坂とはどの辺りなのであったのかと興味を抱いています・・?