デキタン ドシタン

赤松の吹筒花火のはやし言葉です。こんな調子で日和佐(美波町)の出来事やマイライフを公開します。

赤松文化を語る会の解散式

2010-03-09 | 今日の出来事
今晩は、”赤松文化を語る会”の解散式でした。

これまでの赤松小学校の行事には少なからずとも貢献した会でしたが、今年度で閉校になる為に会も解散となりました。

校長先生が発言されていましたが、一躍県下に名を馳せたのが、総合学習のお手本になった小学校とのことです。

それが出来たのは、やはり地域密着型の小学校だったからです!

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (夢見る)
2010-03-10 09:47:33
赤松小学校いよいよ廃校になったのですね。
新しい小学校に行けるので良かったと思いましょう。

母校が無く成るのはなんとも寂しいことでしょうが、これも仕方の無いことなのですね。
返信する
時代の流れるままに (デキタン)
2010-03-10 18:48:15
こんな学校こそ、現代の社会に残さなければなりませんが、生きて行くには変化しなければ、生き残れないのです。

長島監督ではありませんが、赤松小学校は日和佐小学校と供に『永久に不滅であります』と叫び、誇りにしたいです。

赤松維新として、新たな時代が築かれることでしょう。

『これも愛・それも愛・きっと愛』そんな赤松大好き人間より・・!

幸あれ・・!!!
返信する

コメントを投稿