この虫がタイトルのホタルならば・・!!!
昨日も沢山の虫たちがやって来ていました。
そして、白い壁とトユとの間に黒い虫がいたのです。
普通の虫と思ってはいたのですが、触覚がホタルのように見えたので
撮影しておきました。
後でホタルの種類を調べていたらコクロオバボタルに近いように見えたのです。
本物なら8種類目のホタルとなります。
この虫がタイトルのホタルならば・・!!!
昨日も沢山の虫たちがやって来ていました。
そして、白い壁とトユとの間に黒い虫がいたのです。
普通の虫と思ってはいたのですが、触覚がホタルのように見えたので
撮影しておきました。
後でホタルの種類を調べていたらコクロオバボタルに近いように見えたのです。
本物なら8種類目のホタルとなります。
トユってトイ(樋)のことですか?
あと1~2種が発見できる可能性がありますので頑張ります。
ところでこれがコクロオバボタルなら大発見となります。今のところ岐阜県と三重県でしか見つかってないようです?
今朝もカタモンミナミボタルが3匹いましたよ!
樋のことをトユとも呼んでます・・?
新種見つけたら直ぐブログUPしますね・・!
明日は朝から昼までは忙しいので、蛍の情報は”放ったる” ようになると思います。
スマホで「すまほかな」の報告になるかも・・?
コメントありがとうございました。
私もジョウカイボンの種類と思います。
現在7種は確認していますが、もっと調査すれば1~2種は追加できる可能性がある地域です。